蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4012122877 | 525/ナ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
A.スライウォツキー R.ワイズ 中川 治子 佐藤 徳之
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000815904 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
イラストでわかるビル清掃・防鼠防虫の技術 |
| 書名ヨミ |
イラスト デ ワカル ビル セイソウ ボウソ ボウチュウ ノ ギジュツ |
| 著者名 |
中井 多喜雄/著
|
| 著者名ヨミ |
ナカイ タキオ |
| 著者名 |
木村 芳子/イラスト |
| 著者名ヨミ |
キムラ ヨシコ |
| 出版者 |
学芸出版社
|
| 出版年月 |
1994.5 |
| ページ数 |
204p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
525.8
|
| 分類記号 |
525.8
|
| ISBN |
4-7615-3041-3 |
| 内容紹介 |
インテリジェントビルも、メンテナンスを怠ると、ビルの機能低下や環境の劣化などの弊害につながりかねない。ビル清掃管理の技術に関してやさしく解説する1冊。 |
| 件名 |
ビル管理、建築衛生 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
二〇一九年は中華人民共和国の建国七十周年。日中戦争、朝鮮戦争、文化大革命、改革開放、天安門事件、そして習近平体制まで、世界第二位の経済大国となりながら、いまだ一党独裁体制、少数民族弾圧、都市と農村の格差といった矛盾を抱える大国の病巣を、毛沢東以来の歴史に探る。 |
| (他の紹介)目次 |
序章 中国共産党という組織 第1章 国民党と共産党 コミンテルンが生んだ双生児 第2章 毛沢東の“国盗り”戦術 第3章 中華人民共和国の誕生 第4章 大躍進 史上最大の災厄 第5章 世界史から見た文化大革命 第6章 新たな独裁者鄧小平 第7章 習近平 引き継がれる独裁の系譜 |
| (他の紹介)著者紹介 |
楊 海英 1964年南モンゴル・オルドス高原生まれ。静岡大学教授。北京第二外国語学院大学日本語学科卒業。著書に『墓標なき草原―内モンゴルにおける文化大革命・虐殺の記録』(岩波書店、司馬遼太郎賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ