蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180435588 | 596.6/ホ/ | 1階図書室 | 50B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001352042 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「ストウブ」で、こだわりパン |
書名ヨミ |
ストウブ デ コダワリ パン |
著者名 |
堀田 誠/著
|
著者名ヨミ |
ホッタ マコト |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
77p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
596.63
|
分類記号 |
596.63
|
ISBN |
4-309-28719-5 |
内容紹介 |
「粉の種類」や「粉の組み合わせ」「具材」などにちょっとだけこだわった生地をストウブの鍋で焼く高加水パンを紹介する。ずっしり味わいパン、ふんわり食パン風、リッチなブリオッシュ風の3タイプを収録。 |
著者紹介 |
1971年生まれ。「ロティ・オラン」主宰。「NCA名古屋コミュニケーションアート専門学校」非常勤講師。著書に「誰も教えてくれなかったプロに近づくためのパンの教科書」など。 |
件名 |
パン |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
粉や具材にこだわった高加水パン。こねずに、さっと混ぜるだけ!ずっしり味わいパン、ふんわり食パン風、リッチなブリオッシュ風パンまで鍋ひとつでできます! |
(他の紹介)目次 |
ちょっとこだわりの高加水パン(基本の高加水パン 粉をかえる 2つの粉で 具を入れる) ちょっとこだわりの食パン風(食パン風の高加水パン 豆乳 みりん ほか) ちょっとこだわりのブリオッシュ風(ブリオッシュ風の高加水パン そばの実+りんごのブランデー漬け ベリーのカシスリキュール漬け ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
堀田 誠 1971年生まれ。「ロティ・オラン」主宰。「NCA名古屋コミュニケーションアート専門学校」非常勤講師。高校時代にスイス在住の叔母の家で食べた黒パンの感動や、大学時代に酵母の研究室で学んだことがきっかけでパンに興味を持ち、給食パンなどを扱う大手パン工場に就職。そこで出会った仲間に「シニフィアンシニフィエ」(東京・下馬)の志賀勝栄シェフを紹介され、本格的にパンの道に進む。その後、当時志賀シェフの弟子だった3人とベーカリーカフェ「オラン」を開業。その後、「ユーハイム」で新店舗の立ち上げに携わったのち、再び志賀シェフに師事。「シニフィアン シニフィエ」に3年勤務したのち、2010年、パン教室「ロティ・オラン」(東京・狛江)をはじめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ