蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
スピーカー&エンクロージャー大全 スピーカーシステムの基本と音響技術がわかる
|
| 著者名 |
佐伯 多門/著
|
| 出版者 |
誠文堂新光社
|
| 出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180284622 | 547.3/サ/ | 1階図書室 | 49B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001241344 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
スピーカー&エンクロージャー大全 スピーカーシステムの基本と音響技術がわかる |
| 書名ヨミ |
スピーカー アンド エンクロージャー タイゼン |
| 著者名 |
佐伯 多門/著
|
| 著者名ヨミ |
サエキ タモン |
| 出版者 |
誠文堂新光社
|
| 出版年月 |
2018.2 |
| ページ数 |
222p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
547.31
|
| 分類記号 |
547.31
|
| ISBN |
4-416-51816-8 |
| 内容紹介 |
ダイヤトーンスピーカーの開発設計に携わり、長年、多くのスピーカーシステムを開発してきた著者が、スピーカーの歴史から、スピーカーユニット、各種エンクロージャー、エンクロージャーの製作と実際、配置までを解説。 |
| 著者紹介 |
愛媛県出身。愛媛県立新居浜工業高校電気科卒。三菱電機株式会社に入社し、数多くのスピーカーシステムを開発。日本オーディオ協会理事などを歴任。 |
| 件名 |
スピーカー |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
情報法制研究の第一人者による決定版解説書。法令や重要判例、実務にも目配りし、情報公開の基盤となる国の公文書管理において重要な役割を果たしている「行政文書の管理に関するガイドライン」について、新たに叙述。一層充実した内容の最新版。 |
| (他の紹介)目次 |
序論 情報公開の基本知識(情報公開の概念 情報公開の歴史 ほか) 第1部 行政機関情報公開法の逐条解説(総則 行政文書の開示 ほか) 第2部 独立行政法人等情報公開法の解説(本法の制定 本法制定に伴う法改正 ほか) 第3部 情報公開・個人情報保護審査会設置法の逐条解説(総則 設置及び組織 ほか) 資料(行政機関の保有する情報の公開に関する法律 行政機関の保有する情報の公開に関する法律案に対する附帯決議(衆議院、参議院) ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
宇賀 克也 東京大学法学部卒。現在、東京大学大学院法学政治学研究科教授(東京大学法学部教授・公共政策大学院教授を兼担)。この間、ハーバード大学、カリフォルニア大学バークレー校、ジョージタウン大学客員研究員、ハーバード大学、コロンビア大学客員教授を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ