山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

シモーヌ 雑誌感覚で読めるフェミニズム入門ブック VOL.3  特集:オランプ・ドゥ・グージュ 

著者名 シモーヌ編集部/編
出版者 現代書館
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310485568367.1/シ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001535093
書誌種別 図書
書名 シモーヌ 雑誌感覚で読めるフェミニズム入門ブック VOL.3  特集:オランプ・ドゥ・グージュ 
書名ヨミ シモーヌ 
著者名 シモーヌ編集部/編
著者名ヨミ シモーヌ ヘンシュウブ
出版者 現代書館
出版年月 2020.11
ページ数 130p
大きさ 21cm
分類記号 367.1
分類記号 367.1
ISBN 4-7684-9103-4
内容紹介 雑誌感覚で読めるフェミニズム入門ブック。フランス革命期に「女性および女性市民の権利宣言」を著したオランプ・ドゥ・グージュを特集するほか、エッセイ、コラムなどを収録する。ヌード写真あり。テキストデータ請求券付き。
件名 女性問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 漱石の周囲に集まった、学ぶことに熱心で純粋な若者たち。寺田寅彦、鈴木三重吉、小宮豊隆、志賀直哉、芥川龍之介、内田百閒(けん)、岡本一平―文学界に留まらず政財界まで、幅広く羽ばたいた愛弟子たちと、真摯に向かい合った「生涯教育者」漱石との魂の交流を描いた逸話集。
(他の紹介)目次 序章 教育者としての漱石と「漱石山脈」のあらまし
第1章 漱石山脈列伝1 誰がもっとも愛されたのか
第2章 漱石山脈列伝2 皆、漱石を仰ぎ見た
第3章 芥川龍之介 漱石を恐れた弟子
第4章 「漱石山脈」に登らなかった人々
終章 最後の弟子―「尊い」二人の禅僧
(他の紹介)著者紹介 長尾 剛
 1962年、東京都生まれ。作家。東洋大学大学院文学研究科博士前期課程修了。在学中よりフリーライターとして活動。日本史や思想にも造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。