山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

いろどろぼう     

著者名 中垣 ゆたか/作・絵
出版者 金の星社
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2312053727J/イ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
2 絵本図書館1010255550J/イ/特設展示106A絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001588189
書誌種別 図書
書名 いろどろぼう     
書名ヨミ イロドロボウ 
著者名 中垣 ゆたか/作・絵
著者名ヨミ ナカガキ ユタカ
出版者 金の星社
出版年月 2021.5
ページ数 [32p]
大きさ 25cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-323-07475-7
内容紹介 仲良し4人組がピクニックをしていると、リンゴの赤色など、お弁当から色がなくなった! 家や乗りものから黄色や青色もなくなっていき、まちは大混乱。色をぬすんだのはだれ? 色のふしぎと絵さがしが楽しめる絵本。
著者紹介 1977年北九州市生まれ。帝京大学経済学部卒業。フリーのイラストレーター。絵本に「UFOのつくりかた」「にんじゃなんにんじゃ」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中国の経済事情とビジネストレンドについて、中国経済の現状、経済改革、産業構造、IT産業の勃興、巨大市場とその潜在的消費力等を取り上げ、その難しさとビジネスチャンスを示す。
(他の紹介)目次 第1章 中国経済
第2章 中国の経済改革
第3章 中国の産業
第4章 中国の企業
第5章 巨大な消費市場
第6章 中国ビジネスのあり方
第7章 日本企業の中国進出
(他の紹介)著者紹介 王 玉
 1960年、中国蘇州市に生まれる。2016年4月‐2017年3月大東文化大学外国語学部特任準教授。1982年7月上海外国語学院フランス語学部卒業後、中国人民保険会社に配属。5年間勤務して1987年10月に金沢大学経済学部に留学。同大学院経済学研究科にて経済学修士(1992年)、地域社会環境科学研究科にて経済学博士(1998年)取得。カナダに移住した1年後、中国蘇州工業園区科技園に留学生企業を設立、コンサルタント会社(外資系企業向け一括サービス提供、プロジェクト開発など)の社長を務めながら、研究開発を行い、特許2件取得。2011年4月より国立福井工業高等専門学校と金城大学短期大学部非常勤講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。