検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

コンサートホール×オーケストラ 音響設計家・豊田泰久との対話    

著者名 豊田 泰久/著   林田 直樹/聞き手   潮 博恵/解説
出版者 アルテスパブリッシング
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181166984760.6/ト/1階図書室57B一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310666555760.6/ト/2階図書室ART-304一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
814 814
日本語 季節

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001836627
書誌種別 図書
書名 コンサートホール×オーケストラ 音響設計家・豊田泰久との対話    
書名ヨミ コンサート ホール カケル オーケストラ 
著者名 豊田 泰久/著
著者名ヨミ トヨタ ヤスヒサ
著者名 林田 直樹/聞き手
著者名ヨミ ハヤシダ ナオキ
著者名 潮 博恵/解説
著者名ヨミ ウシオ ヒロエ
出版者 アルテスパブリッシング
出版年月 2024.2
ページ数 311,5p
大きさ 19cm
分類記号 760.69
分類記号 760.69
ISBN 4-86559-289-4
内容紹介 コンサートホールの音響設計はサイエンスか、テクノロジーか、それともアートか? 名だたるホールを手がけ、巨匠たちが絶大な信頼を寄せる「世界のトヨタ」が、“音響と音楽”を語る。note掲載に加筆し書籍化。
著者紹介 「永田音響設計」ロサンゼルス事務所顧問。公益財団法人ふくやま芸術文化財団理事長。公益財団法人サントリー芸術財団評議員。中国文化賞等受賞。
件名 音楽堂、管弦楽、建築音響学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 手紙やメールに使いたい美しすぎる日本語。
(他の紹介)目次 頌春
橙飾る
去年今年
参詣
人日

大寒
可惜身命
日脚伸ぶ
煎り豆に花〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 岩佐 義樹
 毎日新聞東京本社校閲担当部長。広島県呉市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、1987年、毎日新聞社に校閲記者として入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。