検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

一輪から始める花の墨絵 はがき・色紙・短冊・扇面に描く170作品    

著者名 岡村 南紅/著
出版者 日貿出版社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180294258724.1/オ/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
724.17 724.17
水墨画 花鳥画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001263512
書誌種別 図書
書名 一輪から始める花の墨絵 はがき・色紙・短冊・扇面に描く170作品    
書名ヨミ イチリン カラ ハジメル ハナ ノ スミエ 
著者名 岡村 南紅/著
著者名ヨミ オカムラ ナンコウ
出版者 日貿出版社
出版年月 2018.4
ページ数 127p
大きさ 26cm
分類記号 724.17
分類記号 724.17
ISBN 4-8170-2099-4
内容紹介 「一輪の花」は墨絵上達のカギ。さまざまな「一輪の花」をテーマにしたカラー作品を掲載するとともに、紫木蓮、鬼百合、朝顔、水仙などの描き方を解説。墨絵の伝統技法である附立法の基本、墨の調整と色の作り方などがわかる。
著者紹介 1948年福岡県生まれ。斉藤南北に師事。武蔵野美大日本画科で学ぶ。西日本墨技学院院長及び南北墨画会会長、全国水墨画研究会理事長。著書に「四時・花の墨絵」など。
件名 水墨画、花鳥画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「一輪の花」は墨絵上達のカギ!自然との対話が身につく。花の成り立ちが分かる。墨絵の伝統技法である附立法の基本が分かる。墨の調整と色の作り方が分かる。簡単な用具から多様な表現が生まれる。
(他の紹介)目次 序章 花の墨絵入門(用具について
筆の整え方と運筆の基本 ほか)
第1章 春(菜の花・片栗の花
春蘭・山桜 ほか)
第2章 夏(ランタナ・百日紅
凌霄花 ほか)
第3章 秋(コルチカム・秋明菊
桔梗 ほか)
第4章 冬(茶の花・シンビジューム
デルフィニウム・山茶花 ほか)
(他の紹介)著者紹介 岡村 南紅
 1948年福岡県小倉市(現・北九州市小倉北区)に生まれる。1967年県立小倉西高校卒業後、文化学園、カルチャーセンター他で書道、デッサン、水彩画、油彩画を学ぶ。1981年小倉美術学院で斉藤南北先生に師事し、水墨画に出会う。2012年から5年間、武蔵野美大日本画科で学ぶ。斉藤南北先生亡きあと、西日本墨技学院院長及び南北墨画会会長、全国水墨画研究会理事長を務める。内閣総理大臣賞(国民文化祭:川崎町)、文部大臣賞(全国水墨画秀作展)、福岡県知事賞(西日本水墨画公募展)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。