蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
中学受験に合格した先輩たちはみんなノートと友だちだった 合格するノート力をつける3つの条件
|
著者名 |
太田 あや/著
|
出版者 |
朝日学生新聞社
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
白石東 | 4211994811 | J37/オ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001255138 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中学受験に合格した先輩たちはみんなノートと友だちだった 合格するノート力をつける3つの条件 |
書名ヨミ |
チュウガク ジュケン ニ ゴウカク シタ センパイタチ ワ ミンナ ノート ト トモダチ ダッタ |
著者名 |
太田 あや/著
|
著者名ヨミ |
オオタ アヤ |
出版者 |
朝日学生新聞社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
376.8
|
分類記号 |
376.83
|
ISBN |
4-907150-97-6 |
内容紹介 |
開成、灘、女子学院、慶應、早稲田、小石川など、難関私立・公立中学に合格した先輩たちのノート170冊を徹底分析。合格するノート力の秘訣を、実物のノートとともに公開する。親子インタビューも掲載。 |
著者紹介 |
1976年石川県生まれ。株式会社ベネッセコーポレーションを経て、フリーライター。著書に「東大合格生のノートはどうして美しいのか?」「ネコの目で見守る子育て」など。 |
件名 |
入学試験(中学校)、ノート術 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
開成、灘、女子学院、慶應、早稲田、小石川など難関私立・公立中学に合格した先輩たちのノート170冊を徹底分析!合格するノート力の秘訣を実物のノートと共に公開。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ノートと友だちになる3つの条件(先輩たちのノートを見る前に ノートについての5つの質問に答えます。 受験生としての自覚の証であるノート 中学受験生特選ノート集 ほか) 第2章 中学受験で使う3つのノートの書き方(中学受験ではどんなノートを使う? 「授業ノート」はどんなノート? 「問題演習ノート」はどんなノート? ほか) 第3章 親のサポートが大切 受験の「計画づくり」(中学受験生の時間の使い方は? 「計画づくり」のサポートには2つのタイプがある 「親子インタビュー」受験期の「計画づくり」どうサポートしましたか? ほか) |
内容細目表
前のページへ