検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

5歳から始める最高の中学受験     

著者名 小川 大介/著
出版者 青春出版社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東区民3112692300376/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
376.8 376.83
入学試験(中学校) 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001415859
書誌種別 図書
書名 5歳から始める最高の中学受験     
書名ヨミ ゴサイ カラ ハジメル サイコウ ノ チュウガク ジュケン 
著者名 小川 大介/著
著者名ヨミ オガワ ダイスケ
出版者 青春出版社
出版年月 2019.10
ページ数 215p
大きさ 20cm
分類記号 376.8
分類記号 376.83
ISBN 4-413-23136-7
内容紹介 難関校に合格した子が幼児期にやっていたことを紹介。中学受験で必要な力、どんなことでも学びにつなげる親のかかわり、高学年でグンと伸びるタイプ別学習法、勉強嫌いにさせないコツ、頭のいい子が育つ環境づくりを解説する。
著者紹介 1973年生まれ。京都大学法学部卒業。教育専門家。中学受験情報局「かしこい塾の使い方」主任相談員。著書に「頭がいい子の家のリビングには必ず「辞書」「地図」「図鑑」がある」など。
件名 入学試験(中学校)、家庭教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 開成、麻布、筑駒、灘、洛南、桜蔭、女子学院、神戸女学院―難関校に合格した子が幼児期にやっていたこと。わが子に最適な勉強法がわかる「タイプ判別シート」付き。
(他の紹介)目次 第1章 中学受験ではどんな力が必要か(中学受験のスタートは4年生ではない
まずは夫婦で“子育てビジョン”のすり合わせを ほか)
第2章 どんなことでも学びにつなげる親のかかわり(気持ちの余裕が“学ぶ姿勢”を育てる
頭のいい子は幼児期にたっぷり遊んでいる ほか)
第3章 高学年でグンと伸びる「タイプ別」学力法(お子さんの好きなことをいくついえますか?
わが子がのめり込む“最強の学びモード”を見つけよう ほか)
第4章 最初が肝心!勉強嫌いにさせないコツ(「ウチの子は勉強嫌い」は思い込みにすぎない
“毎日勉強をするのは当たり前”と思わせる ほか)
第5章 頭のいい子が育つ環境づくり(勉強をする場所に制約をつくらない
部屋の配置は子どもの視線で考える ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。