山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

茨城 大洗・水戸・つくば [2021-2] まっぷるマガジン  

出版者 昭文社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013050462291/マ/大型本3一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
361.234 361.234

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001630939
書誌種別 図書
書名 茨城 大洗・水戸・つくば [2021-2] まっぷるマガジン  
書名ヨミ イバラキ 
出版者 昭文社
出版年月 2021.12
ページ数 135p
大きさ 26cm
分類記号 291.31
分類記号 291.31
ISBN 4-398-29528-6
内容紹介 茨城県にある6つのおすすめおでかけスポットや、茨城の名物グルメを紹介。大洗、水戸、つくばなどの観光情報も満載。電子書籍をダウンロードできるQRコード付き。データ:2021年7〜9月現在。
件名 茨城県-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人間には暴力・抑圧に支配されず対話を交わし、相互理解に到達する理性の力が与えられている。宗教や因習など非理性的な力を脱した近代社会において、民主的な原理はようやく一人立ちしたが、同時に支配のシステムは強大に、そこから生じる人間疎外も強固になり、コミュニケーション的理性の可能性は十分には実現できなかった。異なる利害を持った人間が意思を疎通し、行為を調整しあうにはどうしたら良いのか。あくまでも人間のコミュニケーションへの信頼を保とうとするハーバーマス。その全貌をとらえた一冊。
(他の紹介)目次 プロローグ コミュニケーション的理性への信頼
第1章 批判的社会理論への旅立ち
第2章 制度と言語―イデオロギー批判への取り組み
第3章 システムと生活世界
第4章 近代合理主義と人間のコミュニケーション
第5章 ポストモダン思想との対決
第6章 多元的社会における法と道徳
エピローグ 政治的実践の中で
終章 対話は世界を変えられるのか―その後のハーバーマス
(他の紹介)著者紹介 中岡 成文
 1950年生まれ。京都大学大学院文学研究科単位取得退学。大阪大学大学院文学研究科教授を経て、一般社団法人哲学相談おんころ代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。