蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116374729 | 376.9/オ/ | 1階図書室 | 45B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300046151 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Oh!感動ワールド 海外日本人学校教師滞在記 |
書名ヨミ |
オー カンドウ ワールド |
著者名 |
熊本県海外子女教育研究協議会/編
|
著者名ヨミ |
クマモトケン カイガイ シジョ キョウイク ケンキュウ キョウギカイ |
出版者 |
熊本日日新聞社
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
376.9
|
分類記号 |
376.9
|
ISBN |
4-87755-148-4 |
内容紹介 |
世界各地の日本人学校に熊本県から派遣された教師とその家族が、実際に暮らし、見て感じた、世界のさまざまな生き方を伝える滞在記。家族愛、人間愛にあふれる66編を収録。 |
件名 |
日本人学校、海外子女教育 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、システム開発を成功に導く契約書について発注側、受注側、双方の立場から解説します。企業の法務部門の方を対象者にした書籍とは異なり、体制作りや、作成物、承認方法など、具体的な内容にも踏み込んで解説しています。ユーザ企業、システム開発会社、個人開発者など、システム開発と契約にかかわるすべての方に最適です。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 システム開発に関する契約の基礎知識(契約とは 契約書の目的 契約に関する基礎知識 契約書の体裁 これだけは知らないと危ない法律上のポイント) 第2部 サンプル契約書の逐条解説(ソフトウェア開発基本契約書(多段階契約) ソフトウェア開発契約書(請負一括型) 業務委託契約書(要件定義・準委任契約) 業務委託基本契約書 ソフトウェア開発基本契約書(アジャイル開発) コンサルティング業務委託契約書 システム保守委託契約書 SES基本契約書 ソフトウェア使用許諾契約書 労働者派遣基本契約書) |
(他の紹介)著者紹介 |
池田 聡 弁護士(東京弁護士会所属)。システム監査技術者、中小企業診断士、経営革新等支援機関。日本興業銀行・みずほ銀行に通算約24年勤務。営業店9年、IT部門8年、業務企画部門7年。IT部門では、みずほ統合のシステムトラブルを現場で経験する。最後の3年間は支店長を務める。銀行勤務の傍ら司法大学院に通学し司法試験に合格。その3年後弁護士となる。都内中堅法律事務所を経て、2014年KOWA法律事務所を開設。埼玉県立浦和高等学校、早稲田大学法学部、成蹊大学法科大学院卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ