検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

異端の試み 日本経済史研究を読み解く    

著者名 武田 晴人/著
出版者 日本経済評論社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180268021332.1/タ/1階図書室39B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武田 晴人
2017
332.106 332.106
日本-経済-歴史 経済史学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001210711
書誌種別 図書
書名 異端の試み 日本経済史研究を読み解く    
書名ヨミ イタン ノ ココロミ 
著者名 武田 晴人/著
著者名ヨミ タケダ ハルヒト
出版者 日本経済評論社
出版年月 2017.10
ページ数 14,564p
大きさ 22cm
分類記号 332.106
分類記号 332.106
ISBN 4-8188-2475-1
内容紹介 どんな通説も、発表当時は異端者のささやかな試みから始まる。日本近代史・経済史研究の代表的な著作を取り上げ、研究の最前線を切り開いてきた先学たちが試みた通説への挑戦の意図を読み解く。
著者紹介 1949年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。経済学博士(東京大学)。東京大学名誉教授。著書に「談合の経済学」「日本経済の事件簿」「日本人の経済観念」など。
件名 日本-経済-歴史、経済史学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 近代編(幕末開港と資本主義への移行―芝原拓自『日本近代化の世界史的位置』と石井寛治『近代日本とイギリス資本』
自由民権運動の歴史的な位置―大石嘉一郎『日本地方財行政史序説』 ほか)
戦間期編(帝国主義の経済構造について
財閥をめぐる研究―柴垣和夫『日本金融資本分析』 ほか)
産業史の方法(産業史分析の方法
国際的視点とコスト分析―山崎広明「日本綿業構造論」を手掛かりに ほか)
番外編(『日本産銅業史』の先に見えてきたもの―私的研究史の方法的な回顧
夢をそだてる―退職記念報告)
(他の紹介)著者紹介 武田 晴人
 1949年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。経済学博士(東京大学)。東京大学社会化学研究所助手、東京大学経済学部助教授、東京大学大学院経済学研究科教授を経て、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。