蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116170499 | 783.4/オ/02-03 | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0116175555 | R783.4/オ/02-03 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300007656 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
欧州サッカー選手名鑑 2002-2003 |
書名ヨミ |
オウシュウ サッカー センシュ メイカン |
著者名 |
杉山 茂樹/編
|
著者名ヨミ |
スギヤマ シゲキ |
出版者 |
廣済堂出版
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
299p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
783.47
|
分類記号 |
783.47
|
ISBN |
4-331-50948-6 |
内容紹介 |
欧州通No.1ライターが贈る選手名鑑。他に類を見ないマニアック情報が満載。チャンピオンズリーグ出場クラブやセリエA等に加え、各国代表も完全網羅。本格サッカー好き必読。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。静岡県出身。大学卒業後、フリーのライターとしてサッカー専門誌などに寄稿するほか、解説者としても活躍中。著書に「失われた日本代表」など。 |
件名 |
サッカー |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
近時の憲法的論点に言及し、施行70年の節目に新版化!!「憲法を活かすために」という視点から近時の出来事(安保関連法、特定秘密保護法、共謀罪や沖縄辺野古新基地問題など)に言及した「本物の憲法入門書」の最新版。 |
(他の紹介)目次 |
序章 法律を学ぼう 第1章 憲法総論 第2章 基本的人権 第3章 統治機構 第4章 平和主義の原理 終章 まとめ |
(他の紹介)著者紹介 |
伊藤 真 1958年東京生まれ。1981年司法試験に合格後、司法試験等の受験指導に携わる。1982年東京大学法学部卒業後、司法研修所入所。1984年弁護士登録。1995年15年間の司法試験等の受験指導のキャリアを活かし、「伊藤真の司法試験塾」(その後、「伊藤塾」に改称)を開塾。伊藤塾以外でも、大学での講義(慶應義塾大学大学院講師を務める)、代々木ゼミナールの教養講座講師、日経ビジネススクール講師、全国各地の司法書士会、税理士会、行政書士会、弁護士会等の研修講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ