蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
誰も知らない憲法9条 新潮新書
|
著者名 |
潮 匡人/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181175019 | 323.1/ウ/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013305505 | 323/ウ/ | 新書 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001180682 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
誰も知らない憲法9条 新潮新書 |
書名ヨミ |
ダレモ シラナイ ケンポウ キュウジョウ |
著者名 |
潮 匡人/著
|
著者名ヨミ |
ウシオ マサト |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
323.142
|
分類記号 |
323.142
|
ISBN |
4-10-610725-2 |
内容紹介 |
日本国憲法は本当に平和主義なのか。教科書はどのように偏向しているか。自衛官はどう考えているか…。これまで論じられなかった視点を提起する、まったく新しい「9条」入門。 |
著者紹介 |
1960年青森県生まれ。早稲田大学法学部卒業。航空自衛隊等を経て、アゴラ研究所フェロー。国家基本問題研究所客員研究員。著書に「安全保障は感情で動く」など。 |
件名 |
憲法-日本、戦争の放棄 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
本当に憲法9条を読んだことがありますか?それは本物の憲法9条ですか?はっきり言いましょう。そんなはず、ありません―挑発的な文章から始まる本書は、これまで論じられなかった視点を提起する。「日本国憲法は平和主義なのか」「教科書はどのように偏向しているか」「自衛官はどう考えているか」等、護憲派も改憲派も、総理も共産党も目からウロコ間違いなし。まったく新しい「9条」入門の誕生。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 誰も本当の憲法を読んだことがない 第2章 これが本物の「日本國憲法」である 第3章 押し付けだったのか、それとも… 第4章 小学生はこんな偏向教科書で学んでいる 第5章 自衛隊を差別する中高生の教科書 第6章 護憲派も改憲派もわかっていないこと |
内容細目表
前のページへ