山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 28 在庫数 27 予約数 0

書誌情報

書名

声なき蟬 書き下ろし長編時代小説 下 双葉文庫  

著者名 佐伯 泰英/著
出版者 双葉社
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180091704913.6/サエ/2書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0181334079913.6/サエ/21階文庫92一般図書一般貸出在庫  
3 新琴似2013397639913.6/サエ/2図書室一般図書一般貸出在庫  
4 元町3013043611913.6/サエ/2図書室9A一般図書一般貸出貸出中  ×
5 厚別8013268993913.6/サエ/文庫219一般図書一般貸出在庫  
6 西岡5013058580913.6/サエ/2文庫27一般図書一般貸出在庫  
7 中央区民1113275554913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
8 北区民2113198382913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
9 白石区民4113279493913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
10 豊平区民5113195001913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
11 西区民7113202787913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
12 篠路コミ2510244078913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
13 旭山公園通1213220526913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
14 新琴似新川2213135995913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
15 拓北・あい2312058122913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
16 太平百合原2410300699913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
17 3311999951913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
18 苗穂・本町3413096987913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
19 白石東4212255451913/サ/1-2文庫一般図書一般貸出在庫  
20 菊水元町4313091581913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
21 厚別西8213177309913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
22 厚別南8313276373913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
23 東月寒5213066789913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
24 もいわ6312044768913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
25 西野7213043958913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
26 はっさむ7313129707913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
27 新発寒9213148910913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
28 星置9311993043913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐伯 泰英
2017
216.2 216.2
アルツハイマー病-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001122735
書誌種別 図書
書名 声なき蟬 書き下ろし長編時代小説 下 双葉文庫  
書名ヨミ コエ ナキ セミ 
著者名 佐伯 泰英/著
著者名ヨミ サエキ ヤスヒデ
出版者 双葉社
出版年月 2017.1
ページ数 350p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-575-66811-7
内容紹介 瀕死の状態で薩摩入りを果たした坂崎空也は、前藩主の御側用人・渋谷重兼とその孫娘に命を救われる。野太刀流の薬丸新蔵と切磋琢磨して薩摩剣法を極めていく空也。そんな中、空也を付け狙う外城衆徒が再び姿を現し…。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 39歳で若年性アルツハイマー病になったトップ営業マン。家族、会社、仲間たち…笑顔を取り戻すまでの感動ドキュメント!
(他の紹介)目次 第1章 異変
第2章 告知
第3章 いまの生活
第4章 仕事
第5章 仲間たち
第6章 発信することの大切さ
第7章 認知症とともに生きる旅
(他の紹介)著者紹介 丹野 智文
 1974年宮城県生まれ。ネッツトヨタ仙台勤務。39歳のときに若年性アルツハイマー型認知症と診断される。診断後は営業職から事務職に異動し、勤務を続けながら、不安を持っているご本人のためのもの忘れ総合相談窓口「おれんじドア」実行委員会代表を務める。休日を利用して自らの経験を語る活動に力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奥野 修司
 1948年大阪府生まれ。立命館大学卒業。78年から南米で日系移民調査。帰国後、フリージャーナリストとして活動。『ナツコ 沖縄密貿易の女王』で講談社ノンフィクション賞(2005年)、大宅壮一ノンフィクション賞(2006年)をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。