山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ゲーム障害再考 嗜癖か、発達障害か、それとも大人のいらだちか  メンタル系サバイバルシリーズ  

著者名 佐久間 寛之/編   松本 俊彦/編   吉川 徹/編   松本 俊彦/監修   井原 裕/監修   斎藤 環/監修
出版者 日本評論社
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013124083493.9/ゲ/図書室12一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310640477493.937/サ/2階図書室LIFE-216一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

櫻井 義秀
2017
160.4 160.4
宗教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001775603
書誌種別 図書
書名 ゲーム障害再考 嗜癖か、発達障害か、それとも大人のいらだちか  メンタル系サバイバルシリーズ  
書名ヨミ ゲーム ショウガイ サイコウ 
著者名 佐久間 寛之/編
著者名ヨミ サクマ ヒロシ
著者名 松本 俊彦/編
著者名ヨミ マツモト トシヒコ
著者名 吉川 徹/編
著者名ヨミ ヨシカワ トオル
出版者 日本評論社
出版年月 2023.6
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 493.937
分類記号 493.937
ISBN 4-535-90469-9
内容紹介 ゲーム障害は依存症か発達障害の現れか、あるいは過度の医療化なのか。プロゲーマー、児童専門医、依存症専門医らの考察や、治療・支援の現場の報告などから、いまだ議論の絶えない、この「疾病」への向き合い方を探る。
件名 児童精神医学、インターネット依存症、ゲームソフト
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 人口減少時代を生きる宗教(人口構成の変動と寺院
僧侶の肉食妻帯と世襲 ほか)
第2章 歴史認識と国家・ナショナリズム(神道と地域・国家
日韓関係と従軍慰安婦問題 ほか)
第3章 世俗化社会のスピリチュアリティ(現代の聖地ツーリズム
ペット葬ブーム ほか)
第4章 日本のカルト問題(日本のカルト問題―オウム真理教1
時代の価値観とオウム信者の指向性―オウム真理教2 ほか)
第5章 日本人の幸せと宗教(高邁なる大志と逆境
原発事故被災と震災復興 ほか)
(他の紹介)著者紹介 櫻井 義秀
 1961年山形県生まれ。1987年北海道大学大学院文学研究科博士課程中退。現在、北海道大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。