検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

小説のしくみ 近代文学の「語り」と物語分析    

著者名 菅原 克也/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180156663910.26/ス/1階図書室60A一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900265310910/ス/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
910.26 910.26
小説(日本)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001158856
書誌種別 図書
書名 小説のしくみ 近代文学の「語り」と物語分析    
書名ヨミ ショウセツ ノ シクミ 
著者名 菅原 克也/著
著者名ヨミ スガワラ カツヤ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2017.4
ページ数 8,396,24p
大きさ 20cm
分類記号 910.26
分類記号 910.26
ISBN 4-13-083070-6
内容紹介 より豊かに読むために。物語論と日本近代文学との出会い-。芥川龍之介、安部公房、泉鏡花、太宰治、永井荷風、夏目漱石など、魅力的な日本近代文学の作品を例に、地に足ついた日本語で文学理論を語りなおす。
著者紹介 1954年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科比較文学比較文化専門課程博士課程単位取得退学。同大学院総合文化研究科超域文化科学専攻教授(比較文学比較文化)。
件名 小説(日本)
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 毎日新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 芥川龍之介、安部公房、泉鏡花、太宰治、永井荷風、夏目漱石、三島由紀夫、森鴎外…魅力的な日本近代文学の作品を例に、地に足ついた日本語で文学理論を語りなおす試み。
(他の紹介)目次 第1章 テクストの相(三つの相―物語内容、物語言説、物語行為
太宰治「浦島さん」 ほか)
第2章 語り手と語りの場(語り手という存在
語り手の姿―読者と向きあう語り手 ほか)
第3章 語りの視点(心の中を語ること
焦点化―誰が知覚し、誰が語るのか ほか)
第4章 テクストの声(テクストから聞こえる声
森鴎外「山椒大夫」における話法の処理)
第5章 語りと時間(小説の中の時間
順序 ほか)
終章(テクストと向き合う読者―「読者」の二つの意味
分析の対象としての語り ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。