蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180580979 | R351/ス/ | 2階図書室 | 125B | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
元町 | 3013015288 | R351/ス/ | 図書室 | R2 | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 3 |
厚別 | 8013088250 | R351/ス/ | 参考図書 | 23 | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 4 |
清田 | 5513724160 | 351/ス/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
図書情報館 | 1310431216 | 351/ス/ | 2階図書室 | WORK-401 | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001449673 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
数字でみる日本の100年 日本国勢図会長期統計版 |
| 書名ヨミ |
スウジ デ ミル ニホン ノ ヒャクネン |
| 著者名 |
矢野恒太記念会/編集
|
| 著者名ヨミ |
ヤノ ツネタ キネンカイ |
| 版表示 |
改訂第7版 |
| 出版者 |
矢野恒太記念会
|
| 出版年月 |
2020.2 |
| ページ数 |
542p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
351
|
| 分類記号 |
351
|
| ISBN |
4-87549-454-6 |
| 内容紹介 |
明治以後100年の日本の歩みを、社会、経済、その他様々な統計を使ってとらえ、日本の過去の状況を数字の集積の中に把握する。掲載データの更新及び見直しを行った改訂第7版。 |
| 件名 |
日本-統計 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「ネコとネズミ」「アリとキリギリス」など11話。おなじみのお話を作者流に味つけした一冊。5歳から。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
カール,エリック 1929年アメリカのニューヨーク州に生まれ、ドイツで育つ。シュツットガルト造形美術アカデミーで美術を学び、卒業後アメリカへ戻ってグラフィックデザイナーとなる。1968年に出版した絵本『1、2、3どうぶつえんへ』がボローニャ国際児童図書展グラフィック大賞を受賞。以来、世界的な絵本作家として活躍。2002年、マサチューセッツ州に“エリック・カール絵本美術館”を設立。2003年、ローラ・インガルス・ワイルダー賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木坂 涼 1958年埼玉県に生まれる。和光大学卒業。詩人、児童文学作家、翻訳家。詩集『ツッツッと』で現代詩花椿賞、『金色の網』で芸術選奨新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ