蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180972556 | K302.1/セ/ | 2階郷土 | 108B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
中央図書館 | 0180988958 | KR302.1/セ/ | 2階郷土 | 113A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 3 |
新琴似 | 2013220237 | K302/セ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
元町 | 3013008929 | K302/セ/ | 図書室 | 8B | 郷土資料 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 5 |
東札幌 | 4013272812 | K302/セ/ | 郷土 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
西岡 | 5013095061 | K302/セ/ | 郷土 | K | 郷土資料 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 7 |
拓北・あい | 2312074525 | 302/セ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
星置 | 9311988373 | K302/セ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 9 |
ちえりあ | 7900294237 | K302/セ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
図書情報館 | 1310562176 | 302.1/セ/ | 2階図書室 | LIFE-241 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001697853 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
北海道でSDGs 基本から実践例まで |
| 書名ヨミ |
ホッカイドウ デ エスディージーズ |
| 著者名 |
関口 裕士/著
|
| 著者名ヨミ |
セキグチ ユウジ |
| 著者名 |
北海道新聞社/編 |
| 著者名ヨミ |
ホッカイドウ シンブンシャ |
| 著者名 |
セヴァン・スズキ/ほか対談・インタビュー |
| 著者名ヨミ |
セヴァン スズキ |
| 出版者 |
北海道新聞社
|
| 出版年月 |
2022.7 |
| ページ数 |
96p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
302.11
|
| 分類記号 |
302.11
|
| ISBN |
4-86721-070-3 |
| 内容紹介 |
SDGsが掲げる17の目標を、豊富なビジュアルとともに分かりやすく解説し、北海道のさまざまな場所での実践例を目標ごとに紹介する。『北海道新聞』掲載を書籍化。 |
| 件名 |
北海道、持続可能な開発 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ビッグデータが存在するだけでは、「因果関係」の見極めはできない。データの扱い、分析、解釈においては、人間の判断が重要な役割を担う―。本書では「広告が売り上げに影響したのか?」「ある政策を行ったことが本当に良い影響をもたらしたのか?」といった、因果関係分析に焦点を当てたデータ分析の入門を展開していきます。序章では、なぜ因果関係を見極めることがビジネスや政策の成功の鍵を握るのか、様々な実例を使いながら解説します。第2章以降では、ランダム化比較試験、RDデザイン、パネル・データ分析など、因果関係に迫る最先端のデータ分析手法について、数式を使わず、具体例とビジュアルな描写を用いて解説していきます。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 なぜデータから因果関係を導くのは難しいのか 第2章 現実の世界で「実際に実験をしてしまう」―ランダム化比較試験(RCT) 第3章 「境界線」を賢く使うRDデザイン 第4章 「階段状の変化」を賢く使う集積分析 第5章 「複数期間のデータ」を生かすパネル・データ分析 第6章 実践編:データ分析をビジネスや政策形成に生かすためには? 第7章 上級編:データ分析の不完全性や限界を知る 第8章 さらに学びたい方のために:参考図書の紹介 |
内容細目表
前のページへ