検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

幕末・戊辰戦争 図解詳説  中公文庫  

著者名 金子 常規/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180130080391.2/カ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
391.2 391.2
戦争-歴史 日本-歴史-幕末期 戊辰の役(1868)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001146267
書誌種別 図書
書名 幕末・戊辰戦争 図解詳説  中公文庫  
書名ヨミ バクマツ ボシン センソウ 
著者名 金子 常規/著
著者名ヨミ カネコ ツネノリ
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.3
ページ数 376p
大きさ 16cm
分類記号 391.2
分類記号 391.2
ISBN 4-12-206388-4
内容紹介 幕末の兵乱・戊辰戦争の攻略陣形図を総覧しながら、戦闘の経過を詳述。各藩の兵員・装備・軍制を分析し、官軍と幕府軍の情報力・作戦力・統率力・機動力の相異を明らかにしつつ、史上最大級の内乱を軍事学の観点から解読する。
件名 戦争-歴史、日本-歴史-幕末期、戊辰の役(1868)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本を脅かした外国船との戦闘から、長州征伐、鳥羽・伏見、北関東・北越・奥羽・会津、五稜郭までの様々な戦争の攻略陣形図を総覧しながら、戦闘の経過を詳述。さらに各藩の兵員・装備・軍制を分析、官軍と幕府軍の情報力・作戦力・統率力・機動力の相異を明らかにしつつ「史上最大級の内乱」を軍事学の観点から解読する快著。
(他の紹介)目次 第1部 幕末の兵乱(外国軍艦の侵入
幕府批判勢力の台頭
高島流兵学の登場
鎖国の解除
露艦の対馬占領事件
幕府新軍の成立
攘夷戦争の敗北
長州征伐の失敗)
第2部 戊辰戦争(戊辰初期の戦闘
東国での戦闘
上野戦争
奥羽・会津征討の開始
北越戦線の停滞
奥羽征討すすむ
官軍若松城に迫る
奥羽諸藩降伏す
蝦夷地での戦
戊辰戦争のまとめ)
(他の紹介)著者紹介 金子 常規
 1916(大正5)年生まれ。陸軍士官学校卒。四九期砲兵。自衛隊に入隊後、幹部学校戦術教官、特科群長、富士学校特科副部長を歴任。2000(平成12)年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。