蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
なぜ?から調べる水のじゅんかん 2 水はどこに行くの?
|
著者名 |
太田 猛彦/監修
|
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5013097125 | J51/ナ/2 | 図書室 | J6 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001652924 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜ?から調べる水のじゅんかん 2 水はどこに行くの? |
書名ヨミ |
ナゼ カラ シラベル ミズ ノ ジュンカン |
著者名 |
太田 猛彦/監修
|
著者名ヨミ |
オオタ タケヒコ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
518.1
|
分類記号 |
518.1
|
ISBN |
4-05-501366-6 |
内容紹介 |
雲や雨に姿を変えながら、地球上を循環している水。「よごれた水はどこへ行くの?」など、水の循環に関する疑問を、写真やイラストとともに解説する。水に関する取り組みや昔のできごとも紹介。 |
件名 |
水道 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
恋する気持ち、人生の深淵、四季折々の感動…ドラマチックな名歌それぞれに詩を付けて紹介!味わうための百人一首入門!! |
(他の紹介)目次 |
第1章 百人一首を読もう!―第1番〜第25番 第2章 百人一首の面白さ!―第26番〜第50番 第3章 百人一首の深み!―第51番〜第75番 第4章 百人一首の豊かさ!―第76番〜第100番 |
(他の紹介)著者紹介 |
小池 昌代 1959年、東京生まれ。詩人・作家。2000年詩集『もっとも官能的な部屋』で高見順賞、2010年『コルカタ』で萩原朔太郎賞を受賞。『タタド』(07年表題作で川端康成文学賞受賞)、14年『たまもの』で泉鏡花文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ