検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

The milkmaid 乳しぼりの娘  コールデコットの絵本  

著者名 R.Caldecott/作・絵
出版者 福音館書店
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115833691JY/MI/書庫2絵本貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

篠沢 秀夫
2021
911.147 911.147
百人一首

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001339072
書誌種別 図書
書名 The milkmaid 乳しぼりの娘  コールデコットの絵本  
書名ヨミ MILKMAID 
著者名 R.Caldecott/作・絵
著者名ヨミ CALDECOTT RANDOL
出版者 福音館書店
出版年月 2001.5
ページ数 0024
大きさ 21*23
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4834031373
言語区分 英語

(他の紹介)内容紹介 誰もが口ずさんだことのある歌を、現代の視点でどこが面白いのかを解説。和歌への理解が深まります。
(他の紹介)目次 秋の田の(天智天皇)
春過ぎて(持統天皇)
あしびきの(柿本人麻呂)
田子の浦に(山部赤人)
奥山に(猿丸大夫)
鵲の(中納言家持)
天の原(阿部仲麻呂)
わが庵は(喜撰法師)
花の色は(小野小町)
これやこの(蝉丸)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 水原 紫苑
 1959年神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科仏文学専攻修士課程修了。86年より春日井建に師事、師の没後は単独で活動。89年第一歌集『びあんか』(雁書館)により第三四回現代歌人協会賞受賞。『客人(まらうど)』で第一回駿河梅花文学賞、『くわんおん(観音)』で第一〇回河野愛子賞、『あかるたへ』(以上、河出書房新社)で第五回山本健吉賞・第一〇回若山牧水賞受賞。2017年「極光」三〇首で短歌研究賞を受賞。18年『えぴすとれー』で第二八回紫式部文学賞、21年『如何なる花束にも無き花を』(以上、本阿弥書店)で第六二回毎日芸術賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。