山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

これが答えだ!少子化問題   ちくま新書  

著者名 赤川 学/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012984699334/ア/図書室5一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012890437334/ア/新書26一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大塚 初重
2005
210.025 210.025
大塚 初重 考古学-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001131743
書誌種別 図書
著者名 赤川 学/著
著者名ヨミ アカガワ マナブ
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.2
ページ数 196p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06936-8
分類記号 334.31
分類記号 334.31
書名 これが答えだ!少子化問題   ちくま新書  
書名ヨミ コレ ガ コタエ ダ ショウシカ モンダイ 
内容紹介 巨額の税金が投入されてきた少子化対策。それでも改善されないのはなぜ? 少子化を生むメカニズムとは? すべての問いに最終回答を与える、少子化問題の決定版。
著者紹介 1967年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科社会学専攻博士課程修了。同大学大学院人文社会系研究科准教授。著書に「子どもが減って何が悪いか!」「社会問題の社会学」など。
件名1 少子化
件名2 日本-人口
叢書名 ちくま新書

(他の紹介)内容紹介 明大考古学の誕生・日本考古学界の歩みなど、考古学一筋に歩んできた著者が生々しい発掘秘話から考古学界・考古学者達の素顔を明かす。
(他の紹介)目次 第1章 考古学との出会い
第2章 登呂遺跡の発掘と日本考古学協会の創立
第3章 明大考古学誕生のころ
第4章 舟葬論事件から学位審査まで
第5章 私の考古学研究
第6章 前方後円墳の調査をめぐって
第7章 虎塚古墳発掘で壁画発見
第8章 岩宿と旧石器
第9章 素顔の考古学者たち


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。