蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
入舟長屋のおみわ 江戸美人捕物帳 [7] 幻冬舎時代小説文庫 長屋の危機
|
| 著者名 |
山本 巧次/[著]
|
| 出版者 |
幻冬舎
|
| 出版年月 |
2023.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
厚別 | 8013363943 | 913.6/ヤマ/7 | 文庫2 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
中央区民 | 1113307894 | 913/ヤ/7 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
北区民 | 2113224188 | 913/ヤ/7 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
東区民 | 3112751502 | 913/ヤ/7 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001817042 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
入舟長屋のおみわ 江戸美人捕物帳 [7] 幻冬舎時代小説文庫 長屋の危機 |
| 書名ヨミ |
イリフネ ナガヤ ノ オミワ |
| 著者名 |
山本 巧次/[著]
|
| 著者名ヨミ |
ヤマモト コウジ |
| 出版者 |
幻冬舎
|
| 出版年月 |
2023.12 |
| ページ数 |
331p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-344-43346-5 |
| 内容紹介 |
家主の商売が傾いて、お美羽が仕切る長屋が売りに出されてしまう。買い手に名乗り出たのは悪名高き商人。お美羽は住人を守ろうと奔走、すると材木屋の若旦那が長屋を買い取ると志願し、さらにお美羽に結婚を申し込み…。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
放置すると5年で半数が認知症になると言われている軽度認知障害も、きちんと対策を立てれば、進行を遅らせられる。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 認知症の前兆は物忘れだけじゃない! 第2章 「もしかして認知症かな?」と思ったら 第3章 認知症のリスク(危険因子)を知ろう 第4章 運動で認知症を遠ざけよう 第5章 バランスのいい食事で脳を健康に 第6章 良い睡眠で脳を元気に 第7章 脳を刺激する生活習慣で脱・MCI 巻末付録 認知症予防に役立つアプリ |
| (他の紹介)著者紹介 |
朝田 隆 メモリークリニックお茶の水院長。1955年生まれ。1982年、東京医科歯科大学医学部卒業。東京医科歯科大学神経科精神科、山梨医科大学精神神経科、国立精神神経センター武蔵病院精神科、筑波大学精神医学教授などを経て、2014年、東京医科歯科大学医学部特任教授、2015年、筑波大学名誉教授、メモリークリニックお茶の水院長に就任。アルツハイマー病を中心に認知症の早期診断法や予防に携わり、大規模な実態調査などもリードしてきた。特に超早期の介入や予防、リハビリに積極的に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ