山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 32 在庫数 24 予約数 0

書誌情報

書名

八朔の雪   ハルキ文庫  

著者名 高田 郁/著
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180704454913.6/タカ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013283383913.6/タカ/1図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3013050830913.6/タカ/1特設展示19A一般図書一般貸出貸出中  ×
4 東札幌4013441243913.6/タカ/1文庫17一般図書一般貸出貸出中  ×
5 西岡5013128078913.6/タカ/1文庫27一般図書一般貸出在庫  
6 清田5513993138913.6/タカ/1文庫22,23一般図書一般貸出貸出中  ×
7 澄川6013140790913.6/タカ/文庫25一般図書一般貸出在庫  
8 9013197836913.6/タカ/1文庫236一般図書一般貸出在庫  
9 中央区民1113328916913/タ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
10 東区民3112763887913/タ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
11 白石区民4113231262913/タ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
12 南区民6113190802913/タ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
13 西区民7113228089913/タ/文庫一般図書一般貸出在庫  
14 篠路コミ2510348903913/タ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
15 旭山公園通1213160110913/タ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
16 新琴似新川2213134667913/タ/文庫一般図書一般貸出在庫  
17 拓北・あい2312068808913/タ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
18 太平百合原2410293811913/タ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
19 ふしこ3213203890913/タ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
20 3312024379913/タ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
21 苗穂・本町3413075650913/タ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
22 苗穂・本町3413145412913/タ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
23 白石東4212237863913/タ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
24 菊水元町4313134522913/タ/文庫一般図書一般貸出在庫  
25 北白石4413218936913/タ/1常設展示1一般図書一般貸出在庫  
26 東月寒5213033292913/タ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
27 藤野6213164285913/タ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
28 西野7213025666913/タ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
29 はっさむ7313071487913/タ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
30 はちけん7410360858913/タ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
31 新発寒9213149314913/タ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
32 星置9311947460913/タ/1文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高田 郁
2009
911.34 911.34

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000158800
書誌種別 図書
書名 八朔の雪   ハルキ文庫  
書名ヨミ ハッサク ノ ユキ 
著者名 高田 郁/著
著者名ヨミ タカダ カオル
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2009.5
ページ数 271p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-7584-3403-4
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 蕪村(1716‐83)は、俳句に絵画にと名人芸を披露した文人だった。また文章家としても敏腕ぶりを見せ、生き生きした名文の数々を残している。『蕪村翁文集』『新花摘』をはじめとして、句評や妖怪絵巻を含む多方面の文章を集成、そのいかにも諧謔に富み、俳諧的センスに彩られた“俳文”に、注釈および解説を入念に施した。
(他の紹介)目次 蕪村翁文集(歳旦辞
賀辞 ほか)
文集拾遺(蕪村短編類
蕪村序跋類 ほか)
新花摘(発句編
文章編)
蕪村句評(兵庫点取帖
几董・月居十番句合 ほか)
妖怪絵巻
(付録)几董作 夜半翁終焉記


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。