山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「民都」大阪対「帝都」東京 思想としての関西私鉄  講談社学術文庫  

著者名 原 武史/[著]
出版者 講談社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180686842686.2/ハ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原 武史
2020
カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001522475
書誌種別 図書
書名 「民都」大阪対「帝都」東京 思想としての関西私鉄  講談社学術文庫  
書名ヨミ ミント オオサカ タイ テイト トウキョウ 
著者名 原 武史/[著]
著者名ヨミ ハラ タケシ
出版者 講談社
出版年月 2020.10
ページ数 305p
大きさ 15cm
分類記号 686.216
分類記号 686.216
ISBN 4-06-521274-5
内容紹介 東京をも凌駕した、「民衆の都」大阪。だが、大正から昭和への転換、昭和天皇行幸を機に、大阪の街は次第に「帝都」へと変質してゆく…。鉄道と天皇という視座から日本近代の思想史的断面を描く。
件名 地方鉄道-歴史、鉄道-近畿地方、大阪市-歴史
言語区分 日本語
受賞情報 サントリー学芸賞(社会・風俗部門)
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 業界を総合的、体系的に完全解説!業界ニーズの多様化、変化を探る!カウンセリングスキルがよくわかる!活動範囲と働き方の方向性が見える!カウンセラーへのロードマップがわかる!複雑化する業界の現状と課題、可能性を探る!
(他の紹介)目次 第1章 カウンセリングが求められる時代、その現実
第2章 カウンセリングの基本(心理カウンセリング)
第3章 医療分野
第4章 教育分野
第5章 職場、職業、労働分野
第6章 社会福祉分野
第7章 司法分野
第8章 人生・生活分野
第9章 カウンセリングの現状
カウンセラーの今後
資料
(他の紹介)著者紹介 土岐 優美
 セカンドライフカウンセラー、キャリア・カウンセラー。大手人材派遣会社での経験と再就職・転職・独立経験、新たに身に付けたキャリア・カウンセリングスキルを活かし、キャリア・カウンセラーとして2001年独立。各地に出向いて再就職やセカンドキャリアに関する相談などを行う。近年、更年期を主とする中高年期の心身の問題解決を支援する「メノポーズカウンセラー」資格と、自分らしい老後や最期を支援する「終活カウンセラー」資格を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。