蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
飴細工 大西達也の躍動するピエスモンテ
|
著者名 |
大西 達也/著
|
出版者 |
旭屋出版
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180012262 | 596.6/オ/ | 1階図書室 | 50B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310178304 | 596.65/オ/ | 2階図書室 | 509 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001098412 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
飴細工 大西達也の躍動するピエスモンテ |
書名ヨミ |
アメザイク |
著者名 |
大西 達也/著
|
著者名ヨミ |
オオニシ タツヤ |
出版者 |
旭屋出版
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
596.65
|
分類記号 |
596.65
|
ISBN |
4-7511-1234-2 |
内容紹介 |
神戸の名店「元町ケーキ」のオーナーシェフ、大西達也による飴細工の専門書。大胆なストーリー性、あふれる躍動感を表現した飴細工のピエスモンテの作品と、そのテクニックを、豊富な写真を用いて解説します。 |
著者紹介 |
1971年大阪府生まれ。大学卒業後、「元町ケーキ」でアルバイトをはじめる。飴細工を学ぶため、大阪の洋菓子店で5年間修業を積み、元町ケーキに戻る。店を譲り受け、3代目のシェフに就任。 |
件名 |
菓子、飴 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
ピエスモンテに込めた大西達也のストーリー(ネイチャー アンビギュアス テクノロジー 電子の森 世界平和 ダリの世界) 基本テクニックの習得(流し飴 引き飴 吹き飴 2つの技法を組み合わせる 組み立て) ピエスモンテの創作 |
(他の紹介)著者紹介 |
大西 達也 1971年大阪府堺市生まれ。大学卒業後、「元町ケーキ」でアルバイトをはじめる。飴細工を学ぶため、大阪の洋菓子店で5年間修業を積み、新店舗の立ち上げにも貢献。33歳で元町ケーキに戻り、飴細工に積極的に取り組み、コンクールでも上位入賞を果たす。2006年に店を譲り受け、3代目のシェフに就任。2008年、本店をリニューアル。2017年、カフェをオープン予定。2001年西日本洋菓子コンテスト金賞。2006年ジャパン・ケーキショー味と技のピエスモンテ部門銀賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ