機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

甲野善紀と甲野陽紀の不思議なほど日常生活が楽になる身体(からだ)の使い方 小さなチカラで大きなシゴト    

著者名 甲野 善紀/著   甲野 陽紀/著
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180111296789/コ/1階図書室59A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 清田5513804491789/コ/図書室13一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
210.25 210.25
遺跡・遺物-日本 いぬ(犬)-歴史 縄文式文化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001090137
書誌種別 図書
著者名 甲野 善紀/著
著者名ヨミ コウノ ヨシノリ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.10
ページ数 126p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-03539-2
分類記号 789
分類記号 789
書名 甲野善紀と甲野陽紀の不思議なほど日常生活が楽になる身体(からだ)の使い方 小さなチカラで大きなシゴト    
書名ヨミ コウノ ヨシノリ ト コウノ ハルノリ ノ フシギ ナ ホド ニチジョウ セイカツ ガ ラク ニ ナル カラダ ノ ツカイカタ 
副書名 小さなチカラで大きなシゴト
副書名ヨミ チイサナ チカラ デ オオキナ シゴト
内容紹介 大きな荷物を持って階段を上り下りする、「おんぶ」を楽にしっかりさせる、「末端から動く」ことで「立つ」の安定を磨く…。武術・身体術のワザと日常生活での応用を、写真と、付属DVD収録の映像で解説する。
著者紹介 1949年東京生まれ。松聲館道場設立。武術研究者。著書に「剣の精神誌」他。
件名1 武道
備考 付録DVDの貸出は書籍と一緒であれば可能です。(DVDだけの貸出、DVDの上映はできません)

(他の紹介)内容紹介 イヌと縄文人のつきあいは約八五〇〇年前までさかのぼる。日本列島に渡来した縄文犬のルーツをたどり、埋葬されたイヌの出土状態から生活を復元。猟犬や神へのイケニエとしての役割を探り、イヌと縄文人の関係を解明。
(他の紹介)目次 情報源としての骨―プロローグ
動物考古学とイヌ
初期縄文犬と縄文人
埋葬されたイヌたち
縄文犬の用途
縄文犬はどこからきたか?―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 小宮 孟
 1947年、東京都に生まれる。1970年、慶應義塾大学文学部史学科卒業。1974年、慶應義塾大学大学院文学研究科史学専攻修士課程修了。千葉県立中央博物館歴史学研究科長・慶應義塾大学文学部非常勤講師などを経て現在、総合研究大学院大学・先導科学研究科客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。