山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

名勝温泉案内     

著者名 松川 二郎/著
出版者 誠文堂
出版年月 1928.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114397342H291.09/MA79/書庫3一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1928
291.09  291.09

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000387440
書誌種別 図書
書名 名勝温泉案内     
書名ヨミ メイショウ オンセンアンナイ 
著者名 松川 二郎/著
著者名ヨミ マツカワ ジロウ
版表示 10版
出版者 誠文堂
出版年月 1928.5
ページ数 3,16,672,38p 図版4枚
大きさ 19cm
分類記号 291.09
分類記号 291.09
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「いきなり」と「不意に」の違いは何?「〜する瞬間」とは言うのに「〜するとたん」と言わない理由は?言葉の意味の微妙なニュアンスや用法を丁寧に解説する『基礎日本語辞典』から、日本語学習でつまずきやすい「時間」に関する言葉を厳選。日本語を母語とする人にとって、あまりに慣れ親しみすぎて説明しにくい表現について、図解し、例文を挙げながらわかりやすく説く。伝わる言葉を話したいすべての人に必携の書!
(他の紹介)目次 あいだ
あくる
あたらしい
あらかじめ
いきなり
いずれ
いぜん
いそぐ
いちおう
いつか〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 森田 良行
 1930年、東京生まれ。日本語学者。博士(文学)。早稲田大学名誉教授。在職中は早稲田大学日本語研究教育センター所長などを兼任し、特に、外国人留学生および日本人学生への日本語教育・研究・指導に従事した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。