検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イーリアス     

著者名 ホメーロス/[著]   土井 晩翠/訳
出版者 富山房
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012849406991/ホ/図書室11B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ホメーロス 土井 晩翠
1995
319.27 319.27
中近東問題 イスラム教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000892461
書誌種別 図書
書名 イーリアス     
書名ヨミ イーリアス 
著者名 ホメーロス/[著]
著者名ヨミ ホメーロス
著者名 土井 晩翠/訳
著者名ヨミ ドイ バンスイ
版表示 新版
出版者 富山房
出版年月 1995.8
ページ数 1166p 図版11枚
大きさ 19cm
分類記号 991.1
分類記号 991.1
ISBN 4-572-00852-3
内容紹介 ギリシア軍の勇士アキレウスの若武者らしい情熱とトロイア軍の大将ヘクトールの心やさしい美しさ。トロイア戦争を背景に展開する人間の運命を歌い上げた大叙事詩を、土井晩翠が格調高い韻文に訳した決定版。1940年刊の新版。
著者紹介 紀元前8世紀頃の人。ギリシア最古の叙事詩「イーリアス」と「オデュッセイア」の作者と伝えられる。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イスラームへの無理解と差別に根ざした欧米社会における軋轢。混迷を深める中東情勢。「文明の衝突」への憂慮から、これまで諸宗教や世俗主義者間の対話が様々な所で行なわれてきたが、現状を見る限り「対話」は残念ながら現実の紛争を止める力にはなりえなかった。イスラームと欧米の原理は、もはや「お互いを理解し合い、共約することは不可能である」という前提に立ち、これ以上の犠牲を避け、共存をめざすために「講和」を考える段階に来ているのではないか。中東研究の第一人者とイスラーム学者が、イスラーム法をふまえ、その理路と道筋を、世界に先駆けて語り合う。
(他の紹介)目次 はじめに 「文明の衝突」を超えるために
序章 世俗主義とイスラームの衝突
第1章 難民
第2章 新覇権主義時代の到来
第3章 講和という方法
第4章 日本がイスラーム世界と向き合うために
補遺 イスラーム法の講和規定について
おわりに 西欧の「普遍理念」という偶像の時代の終焉


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。