蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180764268 | KR686.2/ム/4 | 2階郷土 | 119B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
中央図書館 | 0180766115 | K686.2/ム/4 | 2階郷土 | 110B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
元町 | 3013023571 | K686/ム/4 | 図書室 | 8B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
東札幌 | 4013278587 | K686/ム/4 | 特設展示7 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
厚別 | 8013213080 | K686/ム/4 | 郷土 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
西岡 | 5013053458 | K686/ム/4 | 郷土 | K | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
清田 | 5513806165 | K686/ム/4 | 郷土 | 4 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
澄川 | 6013028011 | K686/ム/4 | 常設展示1 | 5 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
曙 | 9013186847 | K686/ム/4 | 行政資料 | 1B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
中央区民 | 1113205452 | K686/ム/4 | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 11 |
北区民 | 2113168443 | K686/ム/4 | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
東区民 | 3112700236 | K686/ム/4 | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 13 |
白石区民 | 4113272142 | K686/ム/4 | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 14 |
豊平区民 | 5113159981 | K686/ム/4 | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 15 |
南区民 | 6113197484 | K686/ム/4 | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 16 |
南区民 | 6113198441 | KR686/ム/4 | 郷土 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 17 |
西区民 | 7113174812 | K686/ム/4 | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 18 |
篠路コミ | 2510293869 | K686/ム/4 | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 19 |
新琴似新川 | 2213124759 | K686/ム/4 | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 20 |
拓北・あい | 2312046879 | 686/ム/4 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 21 |
ふしこ | 3213231875 | K686/ム/4 | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 22 |
栄 | 3312000593 | K686/ム/4 | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 23 |
苗穂・本町 | 3413116967 | K686/ム/4 | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 24 |
白石東 | 4212202123 | K686/ム/4 | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 25 |
菊水元町 | 4313117162 | K686/ム/4 | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 26 |
北白石 | 4413150360 | K686/ム/4 | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 27 |
厚別西 | 8213173761 | K686/ム/4 | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 28 |
厚別南 | 8313231337 | K686/ム/ | 郷土 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 29 |
東月寒 | 5213092421 | K686/ム/4 | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 30 |
藤野 | 6213157214 | K686/ム/4 | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 31 |
藤野 | 6213157222 | K686/ム/4 | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 32 |
藤野 | 6213157248 | K686/ム/4 | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 33 |
もいわ | 6311902669 | K686/ム/4 | 文庫 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 34 |
西野 | 7213067528 | K686/ム/4 | 郷土 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 35 |
はっさむ | 7313104742 | K686/ム/4 | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 36 |
はちけん | 7410336189 | K686/ム/4 | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 37 |
新発寒 | 9213122345 | K686/ム/4 | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 38 |
図書情報館 | 1310461189 | 686.2/ム/ | 1階図書室 | 002 | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
札幌市南区 藤野地区町内会連合会 藤野地域に図書館づくりをすすめる会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001574928 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
むかしむかし定山渓鉄道が走っていたころのおはなし 講演会の記録 第4集 |
| 書名ヨミ |
ムカシ ムカシ ジョウザンケイ テツドウ ガ ハシッテイタ コロ ノ オハナシ |
| 著者名 |
札幌市南区/編
|
| 著者名ヨミ |
サッポロシ ミナミク |
| 著者名 |
藤野地区町内会連合会/編 |
| 著者名ヨミ |
フジノ チク チョウナイカイ レンゴウカイ |
| 著者名 |
藤野地域に図書館づくりをすすめる会/編 |
| 著者名ヨミ |
フジノ チイキ ニ トショカン ズクリ オ ススメル カイ |
| 出版者 |
札幌市南区
|
| 出版年月 |
2021.3 |
| ページ数 |
86p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
686.2
|
| 分類記号 |
686.2
|
| 件名 |
定山溪鉄道 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ハコベやタンポポなど身近な123種が食卓の一品に変身! |
| (他の紹介)目次 |
春から夏へ(ツクシ/スギナ イタドリ ハマダイコン タンポポ フノリ ほか) 秋から冬、そしてふたたび春へ(ナツメ クズ サワアザミ タデ ヤマボウシ ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
平谷 けいこ 大阪府大阪市生まれ。大阪学芸大学(現大阪教育大学)卒業。小学校教諭を経て、摘み菜料理研究家。近畿植物同好会会員。食薬草の会で研究し、1985年から各地の特色を活かした摘み菜料理を創作・発表。朝日新聞「野で健康をつくる」連載をきっかけに1995年「摘み菜を伝える会」を発足。マスコミや自治体等の活動を通して“摘み菜は心と暮らしを元気にするふるさと力”をテーマに、全国に輪をひろげている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 赤間 博斗 1970年、島根県生まれ。実家は元料理屋。大阪あべの辻調理師専門学校を卒業後、関西を中心に料亭やホテルなどで修業。日本調理師協会師範、日本料理調理技能士、だしソムリエ、野菜ソムリエなど。日本料理新技術全書や朝日新聞など、多数掲載。現在、大阪屋ひいなの湯調理長。読売テレビ「かんさい情報ネットten」の“プロに勝てるか!?「シェフvs主婦」料理バトル”コーナーに出演中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ