検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

脂質栄養学 『日本人の健康と脂質』の理解を求めて    

著者名 菅野 道廣/著
出版者 幸書房
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180015745498.5/ス/1階図書室52B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
498.55 498.55
脂質

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001040436
書誌種別 図書
書名 脂質栄養学 『日本人の健康と脂質』の理解を求めて    
書名ヨミ シシツ エイヨウガク 
著者名 菅野 道廣/著
著者名ヨミ スガノ ミチヒロ
出版者 幸書房
出版年月 2016.4
ページ数 9,288p
大きさ 22cm
分類記号 498.55
分類記号 498.55
ISBN 4-7821-0408-8
内容紹介 食品栄養学の視点から『油脂』誌に執筆した「油脂の栄養」シリーズに、執筆後の新しい知見を加え編纂したもの。「脂質の摂取と健康」との関係を紐解き、おいしい脂質を安心して食べるために求められる科学的情報を提示する。
件名 脂質
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 脂質栄養を理解するための基礎知識
第2章 脂肪の消化と吸収
第3章 脂質の栄養機能
第4章 脂質の生理機能
第5章 油脂と肥満
第6章 コレステロールの栄養学
第7章 植物ステロールの栄養学
第8章 脂質の食事摂取基準
第9章 食用油脂の安全性を巡って
第10章 脂質と健康:新しい情報を中心に
(他の紹介)著者紹介 菅野 道廣
 1962年九州大学大学院農学研究科博士課程修了、農学博士。1962‐1964年米国Harvard大学公衆衛生学部栄養学科博士研究員。1964年九州大学農学部栄養化学講座助手、1966年同助教授、1977年同教授(1991年から食糧化学講座教授)。1997年九州大学停年退官、同大学名誉教授、同年熊本県立大学生活科学部教授。2000年同大学学長、2004年退官、同大学名誉教授。食品・機械研究会(会長)、必須脂肪酸と健康研究会(会長)、タマゴ科学研究会(理事長)、機能油脂懇話会(旧CLA懇話会)(世話人)、加工油脂栄養研究会(名誉会長)、油脂・コレステロール研究会(名誉会長)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。