検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

春画を旅する     

著者名 山本 ゆかり/著
出版者 柏書房
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119786077721.8/ヤ/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
721.8 721.8
春画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000974835
書誌種別 図書
書名 春画を旅する     
書名ヨミ シュンガ オ タビスル 
著者名 山本 ゆかり/著
著者名ヨミ ヤマモト ユカリ
出版者 柏書房
出版年月 2015.9
ページ数 223p
大きさ 21cm
分類記号 721.8
分類記号 721.8
ISBN 4-7601-4628-4
内容紹介 春画の起源から終焉にいたるまでの歴史を紹介。さらに、春画がもつマジカルな力、恋の修行の旅に出る豆男の物語、江戸時代の典型的な男前のこと、キスの文化史など、多彩なビューポイントから春画の世界を眺める。
著者紹介 東京都生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程修了。博士(哲学)。多摩美術大学、和光大学等の非常勤講師。国際浮世絵学会常任理事。専門は日本美術史、特に日本近世絵画史。
件名 春画
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 読売新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 春画と出会い、再発見する旅―「恋」をめぐる江戸文化。春画って、こんなにきれいでおおらかで面白い!こころで見る、からだで感じる豊かな浮世絵春画の世界へとご案内いたします。
(他の紹介)目次 浮世絵のはじまりに春画あり
春画の成立―墨摺絵の時代(一七世紀後半〜一八世紀前半)
春画の成熟―錦絵の時代(一八世紀後半)
春画の爛熟―色摺春本の時代(一九世紀前半)
春画のルーツをさかのぼる
「恋」をめぐる江戸文化―その表現のかたち
春画のもつ不思議な力―その意外な使い道
小さくなってこっそり覗く―「まねへもん」と豆男の系譜
江戸時代の男前―魚売りと火消し
キスは健康術だった!?―春画と「口吸い」
思わずにやり―春画のなかの小道具
ユーモラスに、怪奇的に―春画と動物
季節ごとの風習を慈しむ―四季の伝統と春画
(他の紹介)著者紹介 山本 ゆかり
 東京都生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程修了。博士(哲学)。美術館学芸員を経て、現在、研究活動とともに、多摩美術大学、和光大学、中央大学非常勤講師として日本美術史、浮世絵などの講義を行う。国際浮世絵学会常任理事。専門は日本美術史、とくに日本近世絵画史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。