検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

こちら脳神経救急病棟 名医が明かす奇妙な病と患者たちの物語    

著者名 アラン・H.ロッパー/著   ブライアン・デイヴィッド・バレル/著   岩坂 彰/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 星置9311908280493/ロ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アラン・H.ロッパー ブライアン・デイヴィッド・バレル 岩坂 彰
2015
493.7 493.7
神経病学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000959430
書誌種別 図書
書名 こちら脳神経救急病棟 名医が明かす奇妙な病と患者たちの物語    
書名ヨミ コチラ ノウシンケイ キュウキュウ ビョウトウ 
著者名 アラン・H.ロッパー/著
著者名ヨミ アラン H ロッパー
著者名 ブライアン・デイヴィッド・バレル/著
著者名ヨミ ブライアン デイヴィッド バレル
著者名 岩坂 彰/訳
著者名ヨミ イワサカ アキラ
出版者 河出書房新社
出版年月 2015.7
ページ数 342p
大きさ 20cm
分類記号 493.7
分類記号 493.7
ISBN 4-309-20677-6
内容紹介 何も感情を感じない男性。情事のあとに記憶を失った女性。見えているのに壁にぶつかる。卵巣の異常が脳に…。原因不明の症状に対して、神経内科医が謎解きのように迫っていく様子を臨場感あふれる筆致で描く。
著者紹介 ハーバード大学医学部教授。ブリガム・アンド・ウィメンズ病院のレイモンド・D・アダムズ・マスター・クリニシャン。
件名 神経病学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 何も感情を感じない男性。情事のあとに記憶を失った女性。見えているのに壁にぶつかる。卵巣の異常が脳に…謎が謎を呼ぶ奇妙な症状の数々。あのマイケル・J・フォックスの主治医でもある神経内科医が、 患者が落ちた深い穴に降りていく―
(他の紹介)目次 医学の女王―神経内科医という仕事
朝食前に六つのありえないこと―神経内科病棟の患者たち
救急コール―野球と神経内科が出会う場所
錯乱―神経内科に送られてくる二つのタイプ
思い出せないこと―前向きの記憶と後ろ向きの記憶
見せかけの問題―仮病とヒステリーへの政治的に正しくない手引き
害をなさないこと―歩く時限爆弾が良識の限界を試す
千の絵よりも一つの物語―無知と経験をめぐる九つのエピソード
命の選択―ALSに向き合う二人
試される人生―運動神経の死の宣告をいかに生き延びるか
狼人間の呪い―パーキンソン病との戦い
小事は大事―遺体安置所で学ぶべき教え
眼がすべてを語る―脳死は人の死か
流れに逆らう船―事実に基づく物語
(他の紹介)著者紹介 ロッパー,アラン・H.
 ハーバード大学医学部教授。ブリガム・アンド・ウィメンズ病院のレイモンド・D・アダムズ・マスター・クリニシャン。神経内科副部長。神経内科ICUという分野の草分け的存在(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
バレル,ブライアン・デイヴィッド
 マサチューセッツ大学アマースト校で数学と科学を教え、統計学を研究するかたわら執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩坂 彰
 1958年生まれ。京都大学文学部哲学科卒。編集者を経て翻訳者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。