検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 28 在庫数 27 予約数 0

書誌情報

書名

さみしがりやのサンタさん   カラフルえほん  

著者名 内田 麟太郎/作   沢田 としき/絵
出版者 岩崎書店
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116645169J/サ/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 新琴似2012556540J/サ/絵本絵本一般貸出在庫  
3 元町3012375741J/サ/図書室J5b絵本一般貸出在庫  
4 東札幌4012442879J/サ/絵本25絵本一般貸出在庫  
5 厚別8012558477J/サ/絵本38絵本一般貸出在庫  
6 西岡5012460043J/サ/絵本2E5絵本一般貸出在庫  
7 清田5513304609J/サ/図書室55絵本一般貸出在庫  
8 澄川6012475668J/サ/書庫3絵本一般貸出在庫  
9 山の手7012524356J/サ/図書室J04b絵本一般貸出在庫  
10 旭山公園通1210057335J/サ/図書室絵本一般貸出在庫  
11 新琴似新川2210793846J/サ/図書室絵本一般貸出在庫  
12 拓北・あい2311796201J/サ/図書室絵本一般貸出在庫  
13 太平百合原2410213967J/サ/図書室絵本一般貸出在庫  
14 3311901494J/サ/絵本1絵本一般貸出在庫  
15 苗穂・本町3410290500J/サ/絵本絵本一般貸出在庫  
16 白石東4211845757J/サ/図書室絵本一般貸出在庫  
17 菊水元町4310276052J/サ/図書室絵本一般貸出在庫  
18 北白石4410261301J/サ/図書室絵本一般貸出在庫  
19 厚別西8210431550J/サ/図書室絵本一般貸出在庫  
20 厚別南8310348936J/サ/図書室絵本一般貸出在庫  
21 東月寒5210254834J/サ/図書室絵本一般貸出在庫  
22 藤野6210427883J/サ/絵本絵本一般貸出在庫  
23 もいわ6311808957J/サ/図書室絵本一般貸出在庫  
24 西野7210339094J/サ/図書室絵本一般貸出在庫  
25 はっさむ7310282111J/サ/図書室絵本一般貸出在庫  
26 新発寒9210356292J/サ/絵本絵本一般貸出貸出中  ×
27 星置9311834247J/サ/絵本3絵本一般貸出在庫  
28 絵本図書館1010049672J/サ/絵本08B絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 麟太郎 沢田 としき
2004
374.6 374.6
家庭と学校 苦情処理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400177415
書誌種別 図書
書名 さみしがりやのサンタさん   カラフルえほん  
書名ヨミ サミシガリヤ ノ サンタサン 
著者名 内田 麟太郎/作
著者名ヨミ ウチダ リンタロウ
著者名 沢田 としき/絵
著者名ヨミ サワダ トシキ
出版者 岩崎書店
出版年月 2004.10
ページ数 1冊
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-265-06951-7
内容紹介 世界中の子どもたちにプレゼントをくばり、やっと自分の家へ帰ってきたサンタさん。「明日になったら、どの子も飛び上がるぞ…」 すると、ほろりと涙がこぼれました。どうして楽しいはずなのに、こんなに寂しいのでしょう?
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 無茶な苦情・クレームをぶつけるモンスターペアレントの登場に、教育現場は大混乱…それって本当?「保護者と向き合わない学校側にこそ原因が」と喝破する“クレーム対応アドバイザー”が、教師の心構えや苦情対応術を徹底指導。苦情に向き合えば、学校は変わる!
(他の紹介)目次 第1章 追い詰められる教師たち
第2章 保護者は苦情を“やむなく”言っている
第3章 保護者対応マニュアル“基本編”
第4章 保護者対応マニュアル“実践編”
第5章 苦情対応力の強化に「ロールプレイ」
第6章 状況別対応マニュアル
第7章 苦情対応の最新事情
最終章 サービス業として開きなおれ!
(他の紹介)著者紹介 関根 眞一
 1950年埼玉県生まれ。苦情・クレーム対応アドバイザー。西武百貨店に入社後、26年間販売を経験したのち、お客様相談室長、店舗教育部長などを務める。その後、歯科業界関連会社事業本部長などを経て、クレームアドバイザーとなる。新新・学校保護者関係研究会委員、NPO法人地域医療の連携を進める会理事長などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。