蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
グローバル・モード 海外の相手を動かすビジネス・ミーティングの基本
|
| 著者名 |
児玉 教仁/著
|
| 出版者 |
ダイヤモンド社
|
| 出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310386568 | 336.49/コ/ | 2階図書室 | WORK-454 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001414112 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
グローバル・モード 海外の相手を動かすビジネス・ミーティングの基本 |
| 書名ヨミ |
グローバル モード |
| 著者名 |
児玉 教仁/著
|
| 著者名ヨミ |
コダマ ノリヒト |
| 出版者 |
ダイヤモンド社
|
| 出版年月 |
2019.9 |
| ページ数 |
241p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
336.49
|
| 分類記号 |
336.49
|
| ISBN |
4-478-10889-5 |
| 内容紹介 |
日本の常識にとらわれた「ローカル・モード」から「グローバル・モード」への切り替えが成功のカギ! 海外相手のビジネスで成果を出す秘訣を、ミーティングのプロセスに沿って解説する。 |
| 著者紹介 |
静岡県出身。イングリッシュブートキャンプ株式会社代表。ハーバード経営大学院ジャパン・アドバイザリー・ボードメンバー。DIAMONDハーバード・ビジネス・レビューアドバイザー。 |
| 件名 |
異文化間コミュニケーション、商業通信-英語、会議・討論のしかた |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
我々はどこから来たか、我々とは何か、我々はどこへ行くのか―。科学の飛躍的進展が人類にもたらした劇的変化。我々はどのような思索を経て、現在の科学技術を築きあげたのか。そして新たな文明への途上にあって、宇宙の意味、可能性とは何か。古代ギリシャからホーキングにいたる天才たちの足跡を追い、二百億光年の時空を旅する壮大な知的大紀行。 |
| (他の紹介)目次 |
二十世紀はいかなる時代だったか 人類の世界観を変えた科学革命 人類が宇宙へ飛び立つとき 人類はなぜ月を目指したか 惑星探査機が見た太陽系の果て 我々はどこへ行くのか? 危機に瀕する地球 人類はいかにして『創世記』を超えたか 奇跡の水惑星・地究はなぜ誕まれたか 地球は明確な“意志”を持っている 原始地球モデルから生命の起源に迫る 我々はどこから来たか? 宇宙は有限か、無限か ニュートンが登場するまでの宇宙観 万有引力が発見されてからの宇宙観 宇宙は膨張していた 二百億光年の彼方 我々とは何か? |
| (他の紹介)著者紹介 |
松井 孝典 1946年生まれ。東京大学理学部地球物理学科卒業、同大学院博士課程修了。東京大学名誉教授、千葉工業大学惑星探査研究センター所長、理学博士。専門は比較惑星学、アストロバイオロジー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ