機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

明治大正京都追憶   同時代ライブラリー  

著者名 松田 道雄/著
出版者 岩波書店
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111873162382.1/マ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡野 弘彦 三浦 雅士 長谷川 櫂
2015
911.38 911.38
連句

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000904034
書誌種別 図書
書名 明治大正京都追憶   同時代ライブラリー  
書名ヨミ メイジ タイショウ キョウト ツイオク 
著者名 松田 道雄/著
著者名ヨミ マツダ ミチオ
出版者 岩波書店
出版年月 1995.10
ページ数 248,3p
大きさ 16cm
分類記号 382.162
分類記号 382.162
ISBN 4-00-260240-0
内容紹介 生後六ヵ月で茨城から移り住んだ少年の目に焼きついた古都の風俗。その記憶をもとに文献を博捜、明治から大正に移ろうとする自由の風の吹き始めた時代の京都の生活を再現する。75年刊「花洛」の改題。
著者紹介 1908年茨城県生まれ。京都帝国大学医学部卒業。戦後、京都で小児科医を開業するかたわら評論家をかねて活動。医師、育児評論家。著書に「私は赤ちゃん」「育児の百科」など。
件名 京都市-風俗
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 当代随一の歌人・俳人・評論家が、詩としての歌仙再生に挑む!
(他の紹介)目次 春の雪
花筏
夏の彼方
台風
伊豆の冬

楼蘭


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。