検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

カリンと学ぶ法学入門     

著者名 林 誠司/編
出版者 法律文化社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180811747321/カ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
321 321
法律学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000906484
書誌種別 図書
書名 カリンと学ぶ法学入門     
書名ヨミ カリン ト マナブ ホウガク ニュウモン 
著者名 林 誠司/編
著者名ヨミ ハヤシ セイジ
出版者 法律文化社
出版年月 2015.2
ページ数 10,185p
大きさ 21cm
分類記号 321
分類記号 321
ISBN 4-589-03656-8
内容紹介 地方の商学系単科大学に通う1年生のカリンは、法律が関係する多くの場面に遭遇。カリンと家族や友人・先輩・恋人との会話を通じて、難しい、堅苦しいと思われがちな法律の考え方を学ぶ。
件名 法律学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 カリンは地方の商学系単科大学に通う1年生。何気なく送る日常生活で、法律が関係する多くの場面に遭遇することとなる。家族や友人・先輩・恋人との会話を通じて法律の考え方を学び、成長していく。難しい、堅苦しいと思われがちな法律を、カリンの日常を通してわかりやすく解説!
(他の紹介)目次 みんなの法とわたしの法?
どうして約束は守らないといけないの?
電車が遅れても切符の料金は戻ってこないの?
どうして事故を起こしたら責任を負わされるの?
子どものしつけと虐待はどこが違うの?
校長先生の決定には従わないといけないの?
マンガやアニメを規制してもいいの?
どうして悪いことをした人に権利があるの?
ギャンブルってやっちゃいけないの?
仕事ができないとクビにされるの?
手で掴めないものにも権利があるの?
敵対的企業買収って何?
保険とギャンブルって違うの?
ビジネスと法の国際化
(他の紹介)著者紹介 林 誠司
 小樽商科大学商学部企業法学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。