蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
白石東 | 4212240164 | J72/ド/45 | コミック | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
新発寒 | 9213009195 | 726/フ/45 | コミック | | コミック | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000967914 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドラえもん 45 てんとう虫コミックス |
書名ヨミ |
ドラエモン |
著者名 |
藤子・F・不二雄/著
|
著者名ヨミ |
フジコ エフ フジオ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1990 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
726.1
|
分類記号 |
726.1
|
ISBN |
4-09-141665-9 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
『日本国語大辞典』から『言海』へ、また辞書の始まり『和名類聚抄』から『類聚名義抄』『色葉字類抄』、さらに『日葡辞書』『節用集』『和訓栞』…各時代を代表する辞書とその相互関係を仔細によむ。すると連鎖する辞書の歴史とその意想外の始まりが見えてくる。 |
(他の紹介)目次 |
序章 辞書を概観する 第1章 現代の国語辞書 第2章 『日本国語大辞典』 第3章 明治時代の辞書 第4章 古辞書の初めに位置する『和名類聚抄』―中国語をいかに理解するか 第5章 平安時代〜室町時代に編まれた辞書 第6章 江戸時代に編まれた辞書 終章 辞書をよむ |
(他の紹介)著者紹介 |
今野 真二 1958年、神奈川県生まれ。早稲田大学大学院博士課程後期退学。清泉女子大学教授。専攻、日本語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ