検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ミシェル・フーコー思考集成  8  政治/友愛 

著者名 ミシェル・フーコー/[著]   蓮実 重彦/監修   渡辺 守章/監修   小林 康夫/編集   石田 英敬/編集   松浦 寿輝/編集
出版者 筑摩書房
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115725277135.5/フ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミシェル・フーコー 蓮実 重彦 渡辺 守章 小林 康夫 石田 英敬 松浦 寿輝
2001
135.57 135.57

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001300951
書誌種別 図書
書名 ミシェル・フーコー思考集成  8  政治/友愛 
書名ヨミ ミシェル フーコー シコウ シュウセイ 
著者名 ミシェル・フーコー/[著]
著者名ヨミ ミシェル フーコー
著者名 蓮実 重彦/監修
著者名ヨミ ハスミ シゲヒコ
著者名 渡辺 守章/監修
著者名ヨミ ワタナベ モリアキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2001.9
ページ数 461p
大きさ 22cm
分類記号 135.57
分類記号 135.57
ISBN 4-480-79028-4
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「権力」から「主体性」へと舵を切るフーコーの「政治」をめぐる白熱の問い。サルトル、ロラン・バルト、ラカンらの死―転回点に立つ思想家の、イラン、ポーランドをめぐる発言、自伝的ロング・インタヴュー、後期の鍵となる“統治性”を詳しく説く論考などを収める。
(他の紹介)目次 ミシェル・フーコーの序文
十八世紀における健康政策
作者とは何か
精神のない世界の精神
司法のありかた
イスラームという名の火薬庫
ミシェル・フーコーとイラン
良俗の法
かくも単純な悦び
メフディー・バーザルガーンへの公開書簡〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 蓮実 重彦
 前東京大学学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 守章
 放送大学副学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
増田 一夫
 東京大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。