蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117966978 | 291.4/ク/ | 1階図書室 | 30 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000137831 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
黒部 大自然・黒部峡谷と不屈のドラマ黒部(くろよん)ダム |
| 書名ヨミ |
クロベ |
| 著者名 |
栗田 貞多男/著
|
| 著者名ヨミ |
クリタ サダオ |
| 出版者 |
信濃毎日新聞社
|
| 出版年月 |
2009.3 |
| ページ数 |
104p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
291.42
|
| 分類記号 |
291.42
|
| ISBN |
4-7840-7107-4 |
| 内容紹介 |
7年余の歳月、延べ1千万人の労力、そして不屈の闘志が、自然との共生を掲げた世紀の大工事を完成させた-。黒部ダム建設のドラマと壮大な黒部峡谷の姿を、豊富な写真とともに紹介する。 |
| 件名 |
黒部峡谷、ダム |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
政権党の有力政治家とNHK最高幹部が放送直前に接触し、慰安婦問題を扱った番組は著しく改変されてしまった。裁判の場でも争われ、多くの人々の関心を集めた二〇〇一年の事件の真相について、担当プロデューサーが沈黙を破って全過程を明らかにした。放送現場での葛藤、政権党と癒着するNHK幹部の姿勢を克明に記した本書は、NHK番組改変事件を知る上で最良の一冊である。関連資料収録。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 NHK会長―あまりに政治的で不可解なるもの 第2章 番組に至るまでの道筋 第3章 番組づくりの現場のせめぎ合い 第4章 番組はこう変わっていった 第5章 ほんとうのことは、どこにあるのか 第6章 東京高裁とわたし 第7章 現場から離れて考えたこと |
| (他の紹介)著者紹介 |
永田 浩三 1954年大阪生まれ。東北大学卒業。1977年NHK入局。ディレクターとして『ぐるっと海道3万キロ』、NHKスペシャルの『社会主義の20世紀』などを担当。プロデューサーとして、『クローズアップ現代』などを制作。『ETV2001』の編集長。2002年、国谷裕子キャスターらと『クローズアップ現代』で菊池寛賞を共同受賞。2009年から武蔵大学社会学部教授。精神保健福祉士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ