蔵書情報
						この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
						
						
						
							
						
					 
				
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
				
				
					
					
						書誌情報
						
						
						
						
						
							
									
										
											
											
												
												| 書名 | 
													
													
												
												
													長谷川町子 「サザエさん」とともに歩んだ人生  ちくま評伝シリーズ<ポルトレ>  
													
													
													
												
												
												
							          				
							          			
						        	 		 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名 | 筑摩書房編集部/著 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版者 | 筑摩書房 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版年月 | 2014.8 | 
					
				
				
				
				
			 
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
						
						
					
					
					この資料に対する操作
					電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
					
				 
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
				
				
				資料情報
				各蔵書資料に関する詳細情報です。
				
				
				
					
						
						
						
						
						
						
						
						
					
					
						
						
						
						| No. | 所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 配架場所 | 所蔵棚番号 | 資料種別 | 帯出区分 | 状態 | 付録 | 貸出 | 
					
					
						
								
									
									
									| 1 | 中央図書館 | 0119631158 | S726.1/ハ/ | ヤング | 27 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 |  | ○ | 
						
								
									
									
									| 2 | 厚別 | 8012861681 | J72/ハ/ | 図書室 | 30 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 |  | ○ | 
						
					
				
				
				 
				
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			 
				
						関連資料
						この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
						
					 
					
				
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
			
			
						書誌詳細
						この資料の書誌詳細情報です。
						
						
						
						
						
							
									
										
											
											
												
												| タイトルコード | 1008000852057 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書誌種別 | 図書 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名 | 筑摩書房編集部/著 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名ヨミ | チクマ ショボウ ヘンシュウブ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版者 | 筑摩書房 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版年月 | 2014.8 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ページ数 | 176p | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 大きさ | 19cm | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 4-480-76612-0 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 726.101 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 726.101 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名 | 長谷川町子 「サザエさん」とともに歩んだ人生  ちくま評伝シリーズ<ポルトレ> | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名ヨミ | ハセガワ マチコ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 副書名 | 「サザエさん」とともに歩んだ人生 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 副書名ヨミ | サザエサン ト トモ ニ アユンダ ジンセイ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 内容紹介 | 「サザエさん」とともに人生を歩んだ漫画家、長谷川町子。女性の自立が難しかった時代に、彼女はプロ漫画家としてどう生き抜き、何を伝えたかったのか。彼女が残した記録をもとに、その歩みを辿る。巻末エッセイも収録。 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 叢書名 | ちくま評伝シリーズ<ポルトレ> | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
				
				
			 
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		     
		     
		    
				
					
						
							
							| (他の紹介)内容紹介 | 日本人がいまなお持つ「サムライ」という自己像―日本は「武国」だという意識は、一六世紀末頃から始まり、二〇世紀前半、「軍国」意識として頂点に達した。しかしそれまで一〇〇〇年の歴史時代、この国の人々の自国イメージはまるで異なっていた。なぜ、どのように、「武国」意識は育ったのか。そこにどのような「詐術」が含まれていたか。古代から現代まで、「詐術」をも含んだ自国意識変遷の道筋をとらえる。 | 
						
						
						
							| (他の紹介)目次 | 第1章 「神国」日本(「神国」とは何か 平安・鎌倉時代の神国意識
 蒙古襲来と自国観)
 第2章 弓矢の誇りと「武」の価値(弓矢の誇り
 「武」の価値と軍記物語
 武士の自意識の発達とその表現)
 第3章 「武国」意識の成立と展開(秀吉の「武国」意識と朝鮮出兵
 「武国」意識の理論化
 ナショナリズムと「文武」)
 第4章 「武国」から「軍国」へ(「武国」意識の広がり
 幕末維新期の「武国」論
 「武国」論と「軍国」日本)
 | 
						
						
						
							| (他の紹介)著者紹介 | 佐伯 真一 1953年、千葉県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。現在、青山学院大学文学部教授。専攻は日本中世文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
 | 
					
					
				
				
			 
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
		
内容細目表
	
		
	
	
	
	
		
		
		
			
			
			前のページへ