蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113599096 | 913.6/セン/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新発寒 | 9210152733 | 913/セ/4 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
子ども家庭リソースセンター 加藤 忠明 向田 久美子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001206891 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦後短篇小説選 『世界』1946-1999 4 |
書名ヨミ |
センゴ タンペン ショウセツセン |
著者名 |
岩波書店編集部/編
|
著者名ヨミ |
イワナミ ショテン ヘンシュウブ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ数 |
312p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.68
|
分類記号 |
913.68
|
ISBN |
4-00-026474-5 |
内容紹介 |
日本の過去と未来についての再定義が始まった敗戦直後に誕生した雑誌『世界』。創刊号から現在まで、そこに掲載された短編小説をまとめ、戦後日本を復元する。4巻は、北杜夫「死」、吉村昭「青い街」など10編を収録。 |
件名 |
小説(日本)-小説集 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
大きな変化のある50代も、自分でメンテナンスすれば朗らかに美しく生きていける。横森流、心と体のお手入れ法。漫画家・槇村さとる氏と対談も収録! |
(他の紹介)目次 |
第1章 ホルモンバランス悪き時期をどう乗り越えるのか(更年期も半ばを過ぎて 突然の入院は何を教えてくれたのか ほか) 第2章 自宅でできる快適術(とにかく質のいい睡眠を! 「冷えとり」は夏も継続する ほか) 第3章 美と女らしさを内から外から(美肌ケアは内側から 貧血対策でフラフラをイキイキに! ほか) 第4章 大人女子の気分UP作戦(誰でもウツに捕まるお年頃 女性は死ぬまで女性 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
横森 理香 作家・エッセイスト。1963年生まれ。多摩美術大学卒。代表作の『ぼぎちんバブル純愛物語』は文化庁の主宰する日本文学輸出プロジェクトに選出され、アメリカ、イギリス、ドイツ、アラブで翻訳出版されている。「ベリーダンス健康法」の講師としても活躍。主宰するコミュニティサロン「シークレットロータス」でレッスンを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ