蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119580215 | 911.12/マ/ | 1階図書室 | 60B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もっと味わい深い万葉集の新解釈6
上野 正彦/著
もっと味わい深い万葉集の新解釈5
上野 正彦/著
もっと味わい深い万葉集の新解釈4
上野 正彦/著
もっと味わい深い万葉集の新解釈3
上野 正彦/著
もっと味わい深い万葉集の新解釈2
上野 正彦/著
もっと味わい深い万葉集の新解釈1
上野 正彦/著
万葉百歌こころの旅
松本 章男/著
ポケット万葉集 : 万葉の花かご
小柳 左門/著
「令和」の心がわかる万葉集のことば
上野 誠/著
美しい日本語が話せる書ける万葉こと…
上野 誠/著
万葉集難訓歌 : 一三〇〇年の謎を…
上野 正彦/著
額田王の童謡 : 萬葉集九番歌考
小川 秀之/著
はじめて楽しむ万葉集
上野 誠/[著]
万葉びとの心と言葉の事典
井上 辰雄/著
万葉集一日一首 : 美しい日本の心…
花井 しおり/編
日めくり万葉集1-1
檀 ふみ/朗読,…
日めくり万葉集1-2
檀 ふみ/朗読,…
日めくり万葉集1-6
檀 ふみ/朗読,…
日めくり万葉集1-3
檀 ふみ/朗読,…
日めくり万葉集1-4
檀 ふみ/朗読,…
日めくり万葉集2-7
檀 ふみ/朗読,…
日めくり万葉集2-3
檀 ふみ/朗読,…
日めくり万葉集2-1
檀 ふみ/朗読,…
日めくり万葉集1-7
檀 ふみ/朗読,…
日めくり万葉集1-5
檀 ふみ/朗読,…
日めくり万葉集2-4
檀 ふみ/朗読,…
日めくり万葉集2-10
檀 ふみ/朗読,…
日めくり万葉集2-9
檀 ふみ/朗読,…
日めくり万葉集2-5
檀 ふみ/朗読,…
日めくり万葉集2-2
檀 ふみ/朗読,…
日めくり万葉集2-8
檀 ふみ/朗読,…
日めくり万葉集2-6
檀 ふみ/朗読,…
日めくり万葉集1-10
檀 ふみ/朗読,…
日めくり万葉集1-9
檀 ふみ/朗読,…
日めくり万葉集1-8
檀 ふみ/朗読,…
万葉集宮廷歌人全注釈 : 虫麻呂・…
濱口 博章/著
万葉秀歌鑑賞
山本 健吉/著
声で読む万葉・古今・新古今
保坂 弘司/著
萬葉集全注巻第12
小野 寛/著
万葉集 : 美しき“やまとうた”の…
池田 彌三郎/[…
小さな恋の万葉集
上野 誠/著,佐…
萬葉集全注巻第13
曽倉 岑/著
萬葉集作者未詳歌巻の読解 : 歌と…
今井 優/著
英語でよむ万葉集
リービ英雄/著
傍注万葉秀歌選3
中西 進/著
傍注万葉秀歌選2
中西 進/著
万葉集の歌を推理する
間宮 厚司/著
いにしえからのラブレター
ryo/著
傍注万葉秀歌選1
中西 進/著
萬葉集全注巻第9
金井 清一/著
前へ
次へ
堀辰雄と万葉集 : 「いざ生きめや…
戸部 松実/著
もっと味わい深い万葉集の新解釈6
上野 正彦/著
まんがで読む万葉集・古今和歌集・新…
吉野 朋美/監修…
日下を、なぜクサカと読むのか : …
筒井 功/著
もっと味わい深い万葉集の新解釈5
上野 正彦/著
田辺聖子の万葉散歩
田辺 聖子/著
もっと味わい深い万葉集の新解釈4
上野 正彦/著
太子の少年
佐々木 良/訳
もっと味わい深い万葉集の新解釈3
上野 正彦/著
もっと味わい深い万葉集の新解釈2
上野 正彦/著
奈良朝詩学研究 : 万葉集の系統発…
辰巳 正明/著
万葉考古学
上野 誠/編
もっと味わい深い万葉集の新解釈1
上野 正彦/著
愛するよりも愛されたい
佐々木 良/訳
エモい古語辞典
堀越 英美/著,…
エモい古語辞典
堀越 英美/著,…
古典の効能
寺田 真理子/著…
旺文社図解全訳古語辞典
宮腰 賢/編,石…
万葉の鳥 : 和歌を通して鳥を愛で…
山下 景子/著
万葉集に出会う
大谷 雅夫/著
「萬葉集」萬葉仮名辞典
林 田鶴子/著
万葉集の基礎知識
上野 誠/編,鉄…
万葉集の歌とことば : 姿を知りう…
佐佐木 隆/著
万葉の旅うた : 万葉集から学ぼう…
上野 誠/監修,…
正倉院文書からたどる言葉の世界
中川 ゆかり/著
万葉集羈旅歌論
関谷 由一/著
古代日本語発掘
築島 裕/著
万葉樵話 : 教科書が教えない『万…
多田 一臣/著
万葉百歌こころの旅
松本 章男/著
万葉の恋うた : 万葉集から学ぼう…
上野 誠/監修,…
万葉大和路 : 入江泰吉の詩情世界
入江 泰吉/写真…
万葉集講義 : 最古の歌集の素顔
上野 誠/著
恋に生きる万葉歌人 : 高雅な歌か…
加納 邦光/著
奈良の都 : 万葉集から学ぼう日本…
上野 誠/監修,…
田辺聖子の万葉散歩
田辺 聖子/著
万葉集の起源 : 東アジアに息づく…
遠藤 耕太郎/著
大阪弁訳だけ万葉集 : 驚これはビ…
中村 博/著
大阪弁こども万葉集 : 禁大人はア…
中村 博/著
元号「令和」と万葉集
東 茂美/著
万葉集原論
中西 進/[著]
古代の都 : 万葉集から学ぼう日本…
上野 誠/監修,…
ざんねんな万葉集
岡本 梨奈/著,…
英語で味わう万葉集
ピーター・J.マ…
妄想とツッコミでよむ万葉集
三宅 香帆/著,…
令和のこころ : 万葉の世界と梅花…
上野 誠/著,花…
こんなにも面白い万葉集
山口 博/著
令和の力、万葉集の力
中西 進/著
万葉集であるく奈良
上野 誠/著,蜂…
万葉植物秘話 : 今こそ学ぶべき『…
高見沢 茂富/著
万葉集を旅する : 令和の源と和歌…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000847495 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
万葉語誌 筑摩選書 |
書名ヨミ |
マンヨウ ゴシ |
著者名 |
多田 一臣/編
|
著者名ヨミ |
タダ カズオミ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
430p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
911.124
|
分類記号 |
911.124
|
ISBN |
4-480-01604-1 |
内容紹介 |
「万葉集」にあらわれる重要語150語を掲げ、語義を解説する。「万葉集全解」全7巻の表現論的な万葉集理解の成果を反映しつつ、各語に内在する古代的な論理や世界観を掘り起こす。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。東京大学大学院修士課程修了。二松学舎大学特別招聘教授、東京大学名誉教授。博士(文学)。専攻、日本古代文学、日本古代文化論。著書に「万葉歌の表現」「大伴家持」など。 |
件名 |
万葉集、日本語-古語 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
『万葉集』にあらわれる重要語、一五〇語を掲げ、語義を解説する“読む辞典”。『万葉集全解』全七巻の表現論的な万葉歌理解の成果を反映しつつ、現象的・表面的解説を旨とする従来の万葉語辞典とは一線を画しながら、各語に内在する古代的な論理や世界観を掘り起こす。万葉語の世界を体得するための必読の書。 |
(他の紹介)目次 |
あか(赤) あかとき(暁) あき(秋) あく(飽く) あさ・あした(朝) あそび(遊び) あめ・あま(天・雨・海人) あら(荒・現・新) あを(青) いき(息)〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
多田 一臣 1949年生まれ。1975年、東京大学大学院修士課程修了。二松学舎大学特別招聘教授、東京大学名誉教授。博士(文学)。専攻、日本古代文学、日本古代文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ