蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119465268 | 451/キ/ | 1階図書室 | 51B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
元町 | 3012789446 | 451/キ/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西野 | 7213019354 | 451/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700445869 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なるほどよくわかる燃料電池とナノテクの時代 ニュートンムック |
書名ヨミ |
ナルホド ヨク ワカル ネンリョウ デンチ ト ナノテク ノ ジダイ |
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
28cm |
分類記号 |
572.1
|
分類記号 |
572.13
|
ISBN |
4-315-51801-6 |
内容紹介 |
注目される新エネルギー「燃料電池」の原理から応用までを徹底レポート。さらに、日夜新たな成果が生まれている「ナノテクノロジー」を理解するうえで欠かせない基礎から最新成果までを紹介する。 |
件名 |
燃料電池、ナノテクノロジー |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
科学が発展してもなぜ当たらない?いま、空で何が起きているのか?気象にかかわる天気の疑問・大解明!! |
(他の紹介)目次 |
プロローグ1 美しく神秘的な気象現象 プロローグ2 宇宙から見た気象 第1章 気象と地球の大気 第2章 気象変化の基本としくみ 第3章 天気図と天気予報 第4章 日本の天気 第5章 世界の気象 第6章 異常気象と地球環境 エピローグ 太陽系惑星の気象 |
(他の紹介)著者紹介 |
木村 龍治 1941年東京生まれ。東京大学名誉教授。気象予報士。初代気象予報士会会長。1967年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。東京大学海洋研究所教授を経て、放送大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ