山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

石井桃子の翻訳はなぜ子どもをひきつけるのか 「声を訳す」文体の秘密    

著者名 竹内 美紀/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119467462B910.268/イ/児童研究室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木下 順二
1988
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000809285
書誌種別 図書
著者名 竹内 美紀/著
著者名ヨミ タケウチ ミキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2014.4
ページ数 6,330p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-07014-5
分類記号 910.268
分類記号 910.268
書名 石井桃子の翻訳はなぜ子どもをひきつけるのか 「声を訳す」文体の秘密    
書名ヨミ イシイ モモコ ノ ホンヤク ワ ナゼ コドモ オ ヒキツケル ノカ 
副書名 「声を訳す」文体の秘密
副書名ヨミ コエ オ ヤクス ブンタイ ノ ヒミツ
内容紹介 「音読の声」「声の文化」「作品の声」といった「声」の3つの側面に注目しながら、名訳者・石井桃子の「声を訳す」という翻訳姿勢を明らかにし、子どもの本の翻訳文体における声の重要性を指摘する。
著者紹介 1963年神奈川県生まれ。フェリス女学院大学人文科学研究科博士後期課程満期退学。同大学非常勤講師。博士(文学)。共著に「ベーシック絵本入門」など。
件名1 児童文学
件名2 翻訳文学

(他の紹介)内容紹介 鴎外、漱石をはじめ本郷に住んだ文人たちや伯父佐々醒雪、父母のこと、個人的な体験など、本郷を中軸に据え、そこにかかわる様々を語りながら、時代を生き生きと甦らせ、半生を映し出して行く。私が本郷を所有するのか、本郷が私を組み込むのか本郷に染着する文化を見事に描ききる『夕鶴』の作者の限りなき本郷愛着の記。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。