検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

世界に誇る日本の世界遺産  1  知床/白神山地/平泉 

著者名 西村 幸夫/監修
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119467405KR709.1/セ/2階郷土119B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0119467413K709.1/セ/2階郷土110B郷土資料一般貸出在庫  
3 中央図書館0119537470J70/セ/1こどもの森7B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西村 幸夫
2014
709.1 519.81 709.1 519.81
世界遺産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000805673
書誌種別 図書
書名 世界に誇る日本の世界遺産  1  知床/白神山地/平泉 
書名ヨミ セカイ ニ ホコル ニホン ノ セカイ イサン 
著者名 西村 幸夫/監修
著者名ヨミ ニシムラ ユキオ
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.4
ページ数 47p
大きさ 29cm
分類記号 709.1 519.81
分類記号 709.1 519.81
ISBN 4-591-13821-2
内容紹介 日本の美と文化を、世界遺産を通して学ぶシリーズ。1は、豊かな生態系が陸と海の両方に残されている知床、ブナの広大な原生林が残されている白神山地、光と水の浄土を表す建築と池と庭園が残る平泉を取り上げる。
件名 世界遺産
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 陸と海岸と海の食物連鎖の生態系が見られる―知床(流氷から始まる生命の環
知床は火山と温泉の半島
海から知床半島をながめよう ほか)
ブナの天然林が広がる―白神山地(白神山地のブナ林の四季
緑のダム、ブナ林の秘密
ブナ林の動物たち ほか)
光と水の浄土を表す建築と池と庭園が残る―平泉(中尊寺境内を歩こう
光の浄土、金色堂
もう一つの光の浄土、無量光院 ほか)
(他の紹介)著者紹介 西村 幸夫
 1952年福岡県生まれ。東京大学教授および日本イコモス国内委員会委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。