機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

戦略的交渉入門   日経文庫  

著者名 田村 次朗/著   隅田 浩司/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013270059336/タ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
336.49 336.49
交渉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000800111
書誌種別 図書
書名 戦略的交渉入門   日経文庫  
書名ヨミ センリャクテキ コウショウ ニュウモン 
著者名 田村 次朗/著
著者名ヨミ タムラ ジロウ
著者名 隅田 浩司/著
著者名ヨミ スミダ コウジ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2014.3
ページ数 255p
大きさ 18cm
分類記号 336.49
分類記号 336.49
ISBN 4-532-11299-8
内容紹介 ハーバード・ロースクールで研究されてきた交渉学をベースに、日本人にとって役立つように内容を発展させた実践的な入門書。交渉学の一般的な方法論に加えて、無理な要求への対処法や、陥りやすい「心理のわな」などを解説。
著者紹介 慶応義塾大学法学部教授。弁護士。
件名 交渉
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、ハーバード・ロースクールで研究されてきた交渉学をベースに、日本人にとって役立つように内容を発展させた実践的な入門書です。立場や利害の違いを前提に、相手といかに議論し、最高の合意に導くか?無理な要求への対処法や、陥りやすい「心理のわな」まで、具体的に解説。
(他の紹介)目次 第1章 交渉を失敗させる三つの誤解・交渉を成功させる三つの原則
第2章 感情と心理バイアス、そして合理性
第3章 パワープレーを打ち破るには
第4章 交渉戦略を立案する―事前準備の方法論
第5章 交渉をマネジメントする
第6章 最高の合意を作り出す交渉の進め方
第7章 対立を乗り越えて―コンフリクト・マネジメント


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。