蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9012531332 | 910/ナ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000767989 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ザ・中島らも らもとの三十五光年 河出文庫 |
書名ヨミ |
ザ ナカジマ ラモ |
著者名 |
鈴木 創士/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ソウシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
910.268
|
分類記号 |
910.268
|
ISBN |
4-309-41283-2 |
内容紹介 |
中島らもの作品に何度もSとして登場する盟友が、その狂おしく激しい交友の軌跡を通して異才の真実を、破滅へ急ぐ若者たちの姿とともに苛烈な美しさで描き出す「中島らも烈伝」と、その後の文章・対談を集成。 |
個人件名 |
中島 らも |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「君が死んでから、君のことを書いてもいいと思えるようになった」中島らもの作品に何度もSとして登場する盟友が、その狂おしく激しい交友の軌跡を通して異才の真実を、破滅へ急ぐ若者たちの姿とともに苛烈な美しさで描き出す名作『中島らも烈伝』とその後の文章・対談を集成。中島らも没後十年に捧げた新たなる奇蹟。 |
(他の紹介)目次 |
中島らも一千一秒―前書きにかえて 中島らも烈伝 死後の生 砂漠のスカラベ―丹生谷貴志との対談 |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 創士 1954年生まれ。批評家、作家、フランス文学者。ミュージシャンとしてEP‐4、鈴木創士グループなどで活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ