蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119421139 | 361.6/ム/ | 1階図書室 | 44A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
曙 | 9012530482 | 361/ム/ | 図書室 | 5B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000760438 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
村上 裕一/[著]
|
| 著者名ヨミ |
ムラカミ ユウイチ |
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2014.2 |
| ページ数 |
350p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-04-080007-3 |
| 分類記号 |
361.65
|
| 分類記号 |
361.65
|
| 書名 |
ネトウヨ化する日本 暴走する共感とネット時代の「新中間大衆」 角川EPUB選書 |
| 書名ヨミ |
ネトウヨカ スル ニホン |
| 副書名 |
暴走する共感とネット時代の「新中間大衆」 |
| 副書名ヨミ |
ボウソウ スル キョウカン ト ネット ジダイ ノ フロート |
| 内容紹介 |
日常系アニメを愛でる人々がなぜ「ネット右翼」と化すのか? 2ちゃんねるからニコニコ動画、そしてスマホまで、共感主義に支配された現代日本人の心性を気鋭の批評家が解き明かす。 |
| 著者紹介 |
1984年生まれ。早稲田大学第一文学部卒。サブカルチャーならびにネットカルチャーに明るい批評家として活動。株式会社梵天代表取締役社長。著書に「ゴーストの条件」がある。 |
| 件名1 |
右翼
|
| 件名2 |
サブカルチャー
|
| 叢書名 |
角川EPUB選書 |
| (他の紹介)内容紹介 |
パートナーの「怒り」について、悩みを抱えている夫は少なくないものです。内閣府の調査では、妻から夫へのDV被害相談は5件に1件にのぼるとか。夫側が「これはDVだ」と認識していないものを含めたら、妻からの言葉や態度に傷ついている男性はもっと多いのではないでしょうか。とはいえ、この本はすぐ怒る妻に対して、徹底的に戦おうという趣旨の本ではありません。夫と妻がお互いに“無理をしないで”幸せになる方法をまとめたものです。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 妻を怒らせる原因はどこにある? 第2章 妻と夫の「違い」が怒りを生む 第3章 そもそも女と男はこんなに違う 第4章 もう一度、妻と仲良くなる4ステップと7スキル 第5章 キレる妻をもつ夫の秘策 第6章 妻との仲を深めるときは 第7章 妻の機嫌を損ねたら |
内容細目表
前のページへ